2014年12月の火曜日10時からのレッスン内容

一人ひとりの解答を確認して、褒めて伸ばすと大好評!ぜひご登録ください♬

突然ですが、何待ちかわかりますか?

 

2 2 2 3 4 5 6 7 7 7  白 白 白

 

麻雀上達へ最大の障害となるのがこの多面待ちです。

 

上級者でも多面待ちが苦手な方がいらっしゃいます。

 

しかし逆に考えて、この多面待ちの攻略法を手に入れたら、

 

凄いと思いません???!!!

 

こういう多面待ちって、分かる人にはわかるが、分らない人にはわからない。

 

ではその違いは何なのか?

 

例えば私が上記の例題を見た時に、何をどう見てどう考えてるのか

 

自分自身をじっくり観察に観察を重ねました。

 

すると、あることに気付いたのです!

 

それはアタマを決めつけずに、自由にアタマを決めることと、

 

それと同時にアンコに注目してアンコの扱い方で色々な待ちが出来るのです。

 

具体的に申し上げますね。

 

上記の例の場合、先ずは白の3枚はどう考えても待ちには関係ありません。

 

これは除外します。

 

白を取り除くと、 2 2 2 3 4 5 6 7 7 7 です。

 

 

次はアンコとなる牌に注目します。

 

今回は2と7の2つです。

 

この2つのアンコを切り取ります。 3456

 

 

この状態なら簡単ですよね。

 

アタマがありませんので、3と6のノベタン待ちです。

 

そしてここからが、新しい別の待ちの見つけ方です。

 

アンコのどちらでも良いので1つを分解して、アタマと1枚に分けます。

 

そして1枚に分けた牌を残りの続きの牌につなげます。

 

今回はまずは2からやってみます。

 

22  23456

 

    

 

この状態で、147の待ちになります。

 

次はアンコを取り替えて同じ作業です。

 

今度は7をアタマと1枚に分けます。

 

そして1枚の7を続きにつなげます。 77 34567

 

  

 

この状態で258の待ちになります。

 

これをまとめて、36、147、258の待ちとなります。

 

イマイチわからなかった方は私の説明がよくありません。

 

実際はそんなに難しくないのです。

 

しかもこの例題はとても難しい問題です。

 

でも、今までどこからどう手を付けて良いのか分らなかったのが、

 

ちゃんと待ちを探す手順があることが分かっていただけたらそれで構いません。

 

手順に従えば、多面待ちって意外とスムーズに解けませんか?

 

2014年12月の火曜日勉強会は多面待ちについて勉強します。

 

  1. ノベタン待ちやシャンポン待ち
  2. 3面待ち
  3. スジ
  4. 変則3面待ち( → アンコを含む待ち)

 

このように順を追ってお教えします。

 

 

 

ぜひこの機会に今まで足かせとなっていた多面待ちを

 

自分の必殺の武器に切り替えませんか?

 

何度も言いますが、基本的な待ちやスジが分かれば

 

あとは基礎的な変則多面待ち( → アンコを含む待ち)の

 

基礎的な考え方の練習をすれば簡単にわかるようになります。

 

また勉強会でお教えした内容はプリントにまとめてお渡ししてます。

 

そして、さらに多面待ちの勉強会内容はこちらのブログにも掲載してます。

 

これを何度も見て、実際に勉強会を受けると、まさしく鬼に金棒です!

 

この機会に、中級だった自分にさよならして、

 

ぜひ我々上級者の仲間入りしませんか?

 

2014年12月毎週火曜日 朝10~12時 多面待ちの勉強会

 

お待ちしております~!!

 

12月多面待ち

 

 

※大好評!麻雀の得点記録用紙PDFの無料ダウンロード https://yutakanajinsei.com/event_etc/pdf-dl/4071/

 

 

 

 

麻雀を通じてより豊かな人生に! 

銀座ファミリー麻雀教室 責任者 兼 専任講師 林 正弘

 

銀座ファミリー麻雀教室は家族経営の麻雀教室専門店で、いわゆる雀荘ではありません。

教室内でお教えてる内容はブログで公開してますので、気になる事がありましたらクリックしてください。

☆ マージャンって楽しいの? → 麻雀について熱く語ります!

☆ 初心者なんだけど、どんな風に教えるの → 初めての麻雀 麻雀ってどんなゲーム?

☆ 並べた事はあるけど、上手になりたい → 切り方の基本 1 組み合わせとアタマ

☆ 出来るけど、複雑な待ちが苦手 → 多面待ち講座 (その1)

☆ なかなか勝てないけど、どうすれば良い? → 攻めと守り 1 【守りの重要性】

☆ 点数計算を覚えたい → 簡単点数計算

☆ 符計算がどうしても苦手 → 符計算ミニレッスン

☆ お客様からよく寄せられるご質問をまとめました → よくある質問【Q&A】集

 

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

初心者講習 毎週火曜日と日曜日の午後1時から4時まで3時間

上手になりたい方は 毎週火曜日と日曜日の午前中に勉強会(午後はゲーム)

点数計算を覚えたい方は 毎週金曜日の午前中に点数計算勉強会を開催

※いずれも予約無しで、費用は1日分の利用料金のみで、勉強会による追加料金は一切かかりません。

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

 

銀座ファミリー麻雀教室
住所〒104-0061東京都中央区銀座2-14-9 GFビル5階
【アクセス】
都営浅草線「東銀座駅」 日比谷線「東銀座駅」(徒歩5分) JR「有楽町駅」(徒歩10分)
有楽町線「新富町駅」(徒歩4分) 銀座線「銀座駅」(徒歩6分)
【営業時間】 午前10時~午後4時 (年中無休)
当店facebookはこちら http://www.facebook.com/ginzafamily

お知らせ

【登録者1,200人超】多面待ちが得意になるクイズ集