【基本10】両面待ちが多すぎて困ったことありませんか? 待ち牌の重なりを避ける!

一人ひとりの解答を確認して、褒めて伸ばすと大好評!ぜひご登録ください♬

両面待ちが多すぎて

どれを捨てようか困ったことありませんか?

イーペイコウになると得だと

思い込んでませんか?

 

 

 

 

【基本9】でもやりましたが、

ゴールは組み合わせが4つです。

しかし組み合わせの候補が5つ以上になると、

どうして良いのか悩みますよね。

 

 

組み合わせの候補が多い時は、

まず次の2つのことをしてください。

 

 

1つ目は、

【基本5】の待ちの形で優先順位を決めます。

両面待ちを優先して、順位がより低い待ちを捨てます。

 

 

2つ目は、

同じ形の待ちどうしでは

待ってる牌の多少で優先順位を決めます。

相手の捨て牌やポンした牌などを見て、

待ってる牌の多い少ないを比べます。

自分が待ってる牌が無ければ、

揃いようがありませんよね。

 

 

 

しかし、

同じ形の待ちどうしで、待ってる牌の枚数も変わらない。

このような場合が今回の本題で、

待ち牌の重なりを避けます。

 

 

 

   

例えば上図のように、両面待ちが3つあったとします。

しかしどれか1つを捨てなければなりません。

この時に待ち牌の重なりを避けるのです。

 

 

 

の両面待ちと、 の両面待ちは、

の待ち牌が重なります。

この場合は、この2つの両面待ちのどちらかを捨てます。

 

 

理由は、待ち牌が重なると、

待ち牌が少なくなるからです。

 

 

例えば下図のように、

の両面待ちを捨てた場合、

 

待ち牌はの4種類です。

 

 

もしも の両面待ちを捨てると、

待ち牌は の3種類にしかなりません。

([四萬]が重なるため)

 

 

このように2つの両面待ちで

待ってる牌の重なりを避けて、

お互いに違う牌を待つと

待ち牌が増えるのです。

なるべく多くの牌を待った方があがりやすくなりますよね。

 

 

ですが、

人によっては、「なに言ってんだ!」

と思う方もいらっしゃると思います。

というのは、 を捨てて、が来ると、

の3面待ちになるからです。

 

 

 

もちろんこの方法でもかまいません。

ただし、ピンズの両面待ちを捨てると、

4種待てるのに3種になります。

実に、テンパイの確率が25%下がるのです。

なおかつ、が来るのは3分の1の確率です。

 

 

つまり、3面待ちを狙うには、

テンパイの確率を25%下げて、

さらに3分の1の確率(33%)でしかないのです。

このことを承知でなさるのなら

良いと思います。

こういうことを考えずに行うのは危険です。

 

基本10

 

この上図を見て少し疑問が湧いた方は

相当な実力の持ち主です。

 

 

待ちの重なりを避けるのなら、

どちらの両面待ちを捨てても同じハズです。

 

 

ではなぜ上図では の両面待ちに

バツ印が付いてるのでしょうか?

 

 

 

ここからは上級者の考えです。

初心者の方は理解できなくてもかまいません。

 

 

実は、上級者はさらに一歩進んで、

どちらの両面待ちがあがりやすいかを考えます。

 

は、待ち。
は、待ち。

 

どちらもは共通なので、違いはです。

 

 

 

このどちらをツモるかはわかりません。

だったら今度はリーチをした場合、

どちらの方がロンしやすいか?を考えるのです。

 

 

相手からすればの方が捨てやすいですよね。

(※なぜ?と思う方は基本3を参照)

なので の両面待ちを捨てたのです。

(※タンヤオなどの役が絡んでる場合はその限りではありません)

 

 

 

 

【基本10】両面待ちが多い時は、待ち牌の重なりを避ける!

 

※待ち牌の重なりの前に、まずは以下の2つは絶対に確認です。

①待ちの形で優先順位

②待ってる牌の多少で優劣

 

 

毎週 火曜日・金曜日・日曜日 午後1時から

初心者勉強会 兼 麻雀の基本の勉強会を開催してます。

上記のような内容など、

麻雀をするにあたっての基礎の勉強をします。

麻雀のテンパイが速い人は、

確率に基づいた基礎がしっかり分かってる方です。

ぜひ身に付けましょう!

 

☆参考ブログ☆

 

【麻雀の基本10ヶ条】

 

【基本1】アタマより組み合わせを優先する!
https://yutakanajinsei.com/school/basic/12338/

基本01

 

【基本2】組み合わせは数字の続きを作る!
https://yutakanajinsei.com/school/basic/12378/

基本02

 

【基本3】捨て牌は両面待ちになり難い牌から捨てる!

https://yutakanajinsei.com/school/basic/12380/

基本3 一般公開版

 

【基本4】アタマは両面待ちにならない牌を優先する!

https://yutakanajinsei.com/school/basic/12382/

基本04

 

【基本5】待ちの形で優先順位を決める!

https://yutakanajinsei.com/school/basic/12384/

基本05

 

【基本6】捨て牌の順序を守りつつ同じ牌を捨てる!

https://yutakanajinsei.com/school/basic/12386/

基本06 一般公開版

 

【基本7】123と789の組み合わせを優先する!

https://yutakanajinsei.com/school/basic/12388/

基本07

 

【基本8】組み合わせは4枚で2つの待ちに分解する!

https://yutakanajinsei.com/school/basic/12390/

基本08

 

【基本9】迷ったときはゴールを明確にする!

https://yutakanajinsei.com/school/basic/12440/

基本9 一般公開版

 

【基本10】両面待ちが多い時は待ち牌の重なりを避ける!

https://yutakanajinsei.com/school/basic/12442/

基本10

 

 

麻雀は楽しい!勝てるともっと楽しい!

この記事を書いた人

銀座ファミリー麻雀教室 代表
麻雀講師歴25年
林 正弘

麻雀教室設立: 1995年 ( 26年目 )
生徒数(延べ人数):これまで3万人以上
会員数(延べ人数) :毎日40名 これまで30万人以上
TV 紹介:2回 (NHK-BS『ニッポンぶらり鉄道旅』)
       (   テレビ東京『チマタの噺』 )
オリジナル麻雀教材: 特許庁実用新案登録

【これまで習ったコミュニケーション技術】
■励ます技術「ペップトーク」
■相手の目標達成を促す「コーチング」
■悩みの相談「カウンセリング」
■新しい自分へ「心のブロック外し」
■心の奥底の声を聴く「チャネリング」
■癒しの波動「気功ヒーリング」
■言葉や文章で 伝える技術

【プロフィール】
麻雀を教えてますが、ギャンブル(賭け事)が大嫌いです!賭け麻雀やパチンコはもちろん、宝クジも買いません。なぜなら、大の仲良しだった幼馴染の家族がギャンブルが原因で夜逃げをしちゃったからです。
>>過去の私の話を詳しく

でも、高校時代に友達とゲームとして楽しんだ麻雀が忘れられず、賭けない楽しい麻雀の普及のために今の銀座ファミリー麻雀教室を設立しました。麻雀教室を設立して25年、想いを優先して、プロの雀士にはならず講師を天命として、1,000人以上の生徒さんへの指導、賭けない麻雀の普及に尽力しゲーム性や楽しさを伝え続けています。

また、初心者でも簡単に麻雀を覚えれれる簡単教材を開発し、特許庁に実用新案登録をしました。この教材で高齢者でも簡単に楽しく麻雀を覚えられ、今では多くの方がゲームとしての麻雀を楽しんでいます。

ちょっとでも気になった方はいつでもお電話♪
03-3542-7650
私、マサヒロの実際の声から、人柄や性格を判断してください!

麻雀を通じてより豊かな人生に♪ 銀座ファミリー麻雀教室

大好評!麻雀の得点記録用紙PDFの無料ダウンロード

友だち追加

毎日LINEで多面待ちクイズや麻雀の上達のコツなどお得な情報をお送りしています。

←友達追加はこちらから

 

銀座ファミリー麻雀教室
住所 〒104-006 東京都中央区銀座2-14-9 GFビル5階
03-3542-7650 (ちょっとでも気になった方は、いつでもお電話ください)

家族経営のため、全員苗字が『林(はやし)』です。私をご指名の場合は『長男』または『マサヒロ』とおっしゃってください!

【営業時間】 午前10時~午後4時 (年中無休)

【アクセス】 (駅名をクリックすると手書き地図が出ます

都営浅草線「東銀座駅」(徒歩4分)
日比谷線「東銀座駅」(徒歩5分)
JR「有楽町駅」(徒歩10分)
有楽町線「新富町駅」(徒歩4分)
銀座線「銀座駅」(徒歩6分)

当教室facebookはこちら http://www.facebook.com/ginzafamily

お知らせ

【登録者1,200人超】多面待ちが得意になるクイズ集