【入門3】麻雀のあがり 麻雀の目的は何?どうすれば勝ち?

一人ひとりの解答を確認して、褒めて伸ばすと大好評!ぜひご登録ください♬

前回までは麻雀牌の種類を説明しました。そして麻雀は数字と絵柄を合わせるゲームとも説明しました。では具体的に麻雀の目的というか、何をすれば勝ちなのかをご紹介します。

 

※こちらの内容を動画にしています!
■動画をご覧になりたい方は【入門1】 麻雀はどんなゲーム?をご覧ください。

 

前に申し上げましたが、

麻雀は『数字と絵合わせゲーム』です。

そして昨日は、麻雀牌の模様を覚えました。

そしていよいよ今日は麻雀の目的、

つまりあがりの形を覚えましょう!

 

麻雀のあがりとは

麻雀は、最初に牌がランダムに配られ、

一人一人順番に取っては捨ててを繰り返して

あがりの形を作っていきます。

あがりの形は言葉よりも図の方が解りやすいので下図をご覧ください。

アタマと言われる同じ牌2枚組と、

3枚の組合せを4つ作ると麻雀のあがりとなります。

 

そして麻雀の最大の特徴が、これです。

麻雀は誰か1人あがると、その回は終了します。

つまり、最初にあがった人だけがあがりとなり

2番目3番目は存在しないのです。

 

このルールが麻雀を奥深く面白いものにしてます。

麻雀はあがった形によって役というものがあります。

その役がたくさんあれば高い点数のあがりとなります。

 

しかし役を狙っている間に相手にあがられてしまうと元も子もないのです。

点数が安くても速くあがるか、相手よりも遅くなるかもしれないけど高くあがるか?

などなど、自分のあがりのために頭を使いつつ、

勝つためにはさらにいろいろ考えます。

なので頭の体操になるのですね!

 

次回は、麻雀のアタマについて。

 

(つづく) 【入門4】麻雀のアタマ

 

【入門1】麻雀はどんなゲーム?入門をまとめた動画を用意してます!

【入門1】麻雀はどんなゲーム?
【入門2】麻雀牌の種類
【入門3】麻雀のあがり
【入門4】麻雀のアタマ
【入門5】麻雀の組合せ
【入門6】組合せは続き番号(シュンツ)
【入門7】待ちの形(ターツ)と優先順位
【入門8】捨てる順序
【入門9】アタマと組合せの関係性とアタマの優劣
【入門10】ゲームの大まかな流れ
【入門11】あがるための2つの条件
【入門12】チョンボの2大原因の2つ目
【入門13】自風(じかぜ)と場風(ばかぜ)
【入門14】5つの基本役

麻雀は楽しい!勝てるともっと楽しい!

この記事を書いた人

銀座ファミリー麻雀教室 代表
麻雀講師歴25年
林 正弘

麻雀教室設立: 1995年 ( 26年目 )
生徒数(延べ人数):これまで3万人以上
会員数(延べ人数) :毎日40名 これまで30万人以上
TV 紹介:2回 (NHK-BS『ニッポンぶらり鉄道旅』)
       (   テレビ東京『チマタの噺』 )
オリジナル麻雀教材: 特許庁実用新案登録

【これまで習ったコミュニケーション技術】
■励ます技術「ペップトーク」
■相手の目標達成を促す「コーチング」
■悩みの相談「カウンセリング」
■新しい自分へ「心のブロック外し」
■心の奥底の声を聴く「チャネリング」
■癒しの波動「気功ヒーリング」
■言葉や文章で 伝える技術

【プロフィール】
麻雀を教えてますが、ギャンブル(賭け事)が大嫌いです!賭け麻雀やパチンコはもちろん、宝クジも買いません。なぜなら、大の仲良しだった幼馴染の家族がギャンブルが原因で夜逃げをしちゃったからです。
>>過去の私の話を詳しく

でも、高校時代に友達とゲームとして楽しんだ麻雀が忘れられず、賭けない楽しい麻雀の普及のために今の銀座ファミリー麻雀教室を設立しました。麻雀教室を設立して25年、想いを優先して、プロの雀士にはならず講師を天命として、1,000人以上の生徒さんへの指導、賭けない麻雀の普及に尽力しゲーム性や楽しさを伝え続けています。

また、初心者でも簡単に麻雀を覚えれれる簡単教材を開発し、特許庁に実用新案登録をしました。この教材で高齢者でも簡単に楽しく麻雀を覚えられ、今では多くの方がゲームとしての麻雀を楽しんでいます。

ちょっとでも気になった方はいつでもお電話♪
03-3542-7650
私、マサヒロの実際の声から、人柄や性格を判断してください!

麻雀を通じてより豊かな人生に♪ 銀座ファミリー麻雀教室

大好評!麻雀の得点記録用紙PDFの無料ダウンロード

友だち追加

毎日LINEで多面待ちクイズや麻雀の上達のコツなどお得な情報をお送りしています。

←友達追加はこちらから

 

銀座ファミリー麻雀教室
住所 〒104-006 東京都中央区銀座2-14-9 GFビル5階
03-3542-7650 (ちょっとでも気になった方は、いつでもお電話ください)

家族経営のため、全員苗字が『林(はやし)』です。私をご指名の場合は『長男』または『マサヒロ』とおっしゃってください!

【営業時間】 午前10時~午後4時 (年中無休)

【アクセス】 (駅名をクリックすると手書き地図が出ます

都営浅草線「東銀座駅」(徒歩4分)
日比谷線「東銀座駅」(徒歩5分)
JR「有楽町駅」(徒歩10分)
有楽町線「新富町駅」(徒歩4分)
銀座線「銀座駅」(徒歩6分)

当教室facebookはこちら http://www.facebook.com/ginzafamily

お知らせ

【登録者1,200人超】多面待ちが得意になるクイズ集