◆麻雀の魅力詳細

謎解き


上家(カミチャ)が1分以上の長考後に、リーチをかけた。

自分の手は発を鳴き、筒子(ピンズ)のホンイツ手のイーシャンテンだ。

ツモって来たのは二万。

二万は切られていないし、むしろ萬子(マンズ)は高い。

安全牌として残していた南を切った。

 

小さな声で、「ロン!」

と聞こえたような気がする。

しかし南は場に2枚出てる。

地獄待ち以外考えられない。

しかも一色手の長考というわけではないので、ほぼ間違いなく通るはず。

 

しかし、上家は無表情のままゆっくりと手牌を開いた。

七対子の南地獄待ち。

リーチ・一発・七対子に、裏ドラがのってハネ満の支払い。

 

何が起きた?

なぜロン出来た?

全くを持って理解不能だ!

裏をかかれて悔しい気持ちは全く無い。

正直、何が起きたのか全く理解できなかった。

というのは、普通長考するときは私の経験上以下の6パターンだ。

 

 1 点数重視か速さ重視か
 2 方向転換をするかしないか
 3 待ちが悪いのでリーチにするかしないか
 4 待ち方が2通り以上あってどれにするか
 5 単に待ちがわからなかった
 6 危険牌(ドラなど)を切るか切らないか
 【初級】 どれを切っていいのかわからない
 
今回の長考の後にリーチを検証する。
南の地獄待ちは待ちも悪くないし、待ち方はアンコ落としのリーチなので南以外の待ちもない。
危険牌を切って覚悟のリーチにしては1分も悩む問題ではない。
 
いったい何を1分以上も考えていたのだろうか?
 
そして次に解せないのは、「ロン!」の声量と声の張りだ。
してやったりという雰囲気が全くない。
不本意ながらあがったような雰囲気だ。
裏ドラがのったを確認してようやく笑みがこぼれたほど、全く無表情だったのだ。
 
考えれば考えるほど、深みにはまっていく。
 
 
 
 
心にモヤモヤしたものが湧いてきた。
たまりかねて、思いきって本人に聞いてみた。
 
 
 
返ってきた答えは、アンコを落とさないで四暗刻に手を伸ばそうかどうしようか考えていたのだ。
 
 
 
思わず心の中で笑ってしまった。
確かにそう考えていれば全てつじつまが合う。
 
普通に考えれば、七対子の好形テンパイを蹴ってまで四暗刻?
しかも12巡目から、暗刻1組で四暗刻??
さらに1分以上考える問題か???
 
 
しかし現実として、十人いたら十通りの考えがあるのだ。
一般論は一般論であって、個々全てには当てはまるわけないのだ。
 
これだから麻雀って面白い!
 
 
 
ちなみにその後、親の満貫(中・トイトイ・ドラドラ)で12,000点をその方から取り返しました(^_^)v
思いきって質問しないでモヤモヤした気持ちを引きずっていたら負けていたでしょう。
 
 

麻雀を通じて、より心豊かな人生に!

銀座ファミリー麻雀教室  林正弘

※銀座ファミリー麻雀教室は年中無休です!
※年末年始のお知らせ
年内は29日まで、年始は3日から!
↓↓↓詳しくはこちら↓↓↓
http://yutakanajinsei.com/info/16253/


≪火曜日と金曜日の勉強会テーマのご案内≫

【平成30年 12月】
 火曜日朝10時から 複雑な待ちもスッキリ!多面待ち講座
 金曜日朝10時から 複雑な符計算の練習
 毎週 日・火・金曜日 午後1~4時 初心者・麻雀の基本の勉強会
 毎週水曜日 朝10時から1時間レッスン

【平成31年 1月】
 火曜日朝10時から 速いリーチには秘密が!上級者の切り方
 金曜日朝10時から 点数計算の基本の「き」!
 毎週 日・火・金曜日 午後1~4時 初心者・麻雀の基本の勉強会
 毎週水曜日 朝10時から1時間レッスン

※予約不要 料金は1日の料金で受講できます
※午後からは基本練習勉強会の他、ゲームに参加できます
※勉強会の年間予定表はこちらから
http://yutakanajinsei.com/info/13215/


≪平成30年のイベント案内≫
 12月30日~1月2日 年末年始休み

≪平成31年のイベント案内≫ 
 1月1~2日 年始休み
 1月3日(木) お年賀&振る舞い酒
 1月4日以降 平常営業
 2月10日 定例麻雀大会【要予約】※勉強会はお休み
  • facebook
  • twitter
  • mixi
  • ameba