●ルールとマナー講座詳細

スマートな取り方【~のこ】


よく上級者が配牌を取り始める時に

「~のこ」なんて聞いたことがあると思います。

例えば「さん(3)のこ」なんて言葉です。

また、上級者が右回りのはずの牌を左から数えて

混乱したことって、今までにありますよね。

 

実は上級者がやっているのは、簡略化した取り方をしてるのです。

 

簡略化???

 

って思う気持ちはわかります。

 

ゆっくりご説明します。

 

 

 

サイコロの目が小さな時は数えるのは簡単です。

いえいえ、数えなくても見ただけでなんとなくわかります。

しかしサイコロの目が10などの大きい目の時は

いちいち数えるのは大変ですよね。

 

そこで上級者は、積まれた山は17山ということを利用して、

引き算で取っているのです。

 

よく聞く「~のこ」とは、「~(数)残し」の略なのです。

 

 

例えばサイコロの目が11の時は、正面の人の山から左から数えて11です。

これを『11は4のこ』と丸覚えしておくと、右から4山省いた残りが11山になります。

 

 

頭の良い人は気づきますね。

 

17山 - 4山 = 13山 じゃねーか!!angry.gif

 

ここがポイントなのです。

親が2山の4牌を取った後に、4山残るようにします。

【11山】 親が取った【2山】  【4山】のこり で【17山】です。

 

だから上級者が逆向きに取ってるように感じてしまうのです。

 

 

 

そしてこの「~のこ」は一般的には9以上の目の時に使います。

まとめると以下のようになります。

 

9の時 自9 6のこ

10の時 右10 5のこ

11の時 対11 4のこ

12の時 左12 3のこ

 

ってなります。

 

 

今回の内容を要約したプリントを作成しました。

プリントの方はなるべく直感的にわかるように図を多くしてます。

これを覚えたら麻雀が上達することはありませんが、

欲しいマニアックなあなたに差し上げます!

 

これを読んで下さるNさんなら、次に来た時に欲しいって言いますね(笑)happy02.gif

 

スマートな取り方 「~のこ」 プリント画像1 スマートな取り方 「~のこ」 プリント画像2

 

 

麻雀を通じて、より心豊かな人生に!

銀座ファミリー麻雀教室  林正弘

※銀座ファミリー麻雀教室は年中無休です!
※年末年始のお知らせ
年内は29日まで、年始は3日から!
↓↓↓詳しくはこちら↓↓↓
http://yutakanajinsei.com/info/16253/


≪火曜日と金曜日の勉強会テーマのご案内≫

【平成30年 12月】
 火曜日朝10時から 複雑な待ちもスッキリ!多面待ち講座
 金曜日朝10時から 複雑な符計算の練習
 毎週 日・火・金曜日 午後1~4時 初心者・麻雀の基本の勉強会
 毎週水曜日 朝10時から1時間レッスン

【平成31年 1月】
 火曜日朝10時から 速いリーチには秘密が!上級者の切り方
 金曜日朝10時から 点数計算の基本の「き」!
 毎週 日・火・金曜日 午後1~4時 初心者・麻雀の基本の勉強会
 毎週水曜日 朝10時から1時間レッスン

※予約不要 料金は1日の料金で受講できます
※午後からは基本練習勉強会の他、ゲームに参加できます
※勉強会の年間予定表はこちらから
http://yutakanajinsei.com/info/13215/


≪平成30年のイベント案内≫
 12月30日~1月2日 年末年始休み

≪平成31年のイベント案内≫ 
 1月1~2日 年始休み
 1月3日(木) お年賀&振る舞い酒
 1月4日以降 平常営業
 2月10日 定例麻雀大会【要予約】※勉強会はお休み
  • facebook
  • twitter
  • mixi
  • ameba