2013.05.11
あなたは大丈夫? みんなが苦手な『多面待ち』講座 (その1)
毎週火曜日の朝10時から12時までは勉強会を開催しております。
そして今月のテーマは『多面待ち』です。
結構多くの人が苦手にしているテーマです。
では今月のテーマ『多面待ち』がわかるようになるポイントをご紹介します!
ポイントは3つ!
と、その前にノベタン待ち(延べ単騎待ち)をおさらいです。
◇ノベタン(延べ単騎待ち)
たとえば上記のように4つ続きの数字は、が来てもが来てもアタマになります。
このように4枚続きで両端の単騎待ち(アタマ待ち)をノベタンって言います。
アタマが無い時には3枚続きにもう一枚続かせればどちらも待てるのでお得です。
そして本題の3つのポイントです。
まず1つ目は、『三面待ち & 筋(すじ)』です
な~んだ知ってるよって思っていてはいけません!
知ってると実際にできるとは別問題なのです。
◇三面待ち
で 待ち
で 待ち
で 待ち
誰でもこの形を見れば、もしくは言われれば分かるのですがちょっと離して置くとわからなくなります。
よくあるのが
こんな風にして離してしまうと途端に分かりにくくなります。
三面待ちのポイントは、逆に考えることがポイントです。
つまり、筋を常に追っていけばいいのです。具体的には下記のとおりです。
1と4を待っていれば7も待てないかな?!
同じように4と7を待っていれば1も待てないかな?!
また
2と5を待っていれば8もまてないかな?!
同じように5と8を待っていれば2も待てないかな?!
さらに
3と6を待っていれば9も待てないかな?!
同じように6と9を待っていれば3も待てないかな?!
って常に思っておくんです。
目的がはっきりしている分、やみくもにあれこれやるよりよほど効果的です!
そして多面待ち攻略の3つのポイントの2つ目はズバリ、
『欲しい牌が他で使われていたら動かしてみる』です。
多面待ちが苦手な方の多くは、これをしっかり真面目にやっていません。例えば
この時左にあるを動かすと
となり、と待ちということが分かります。
麻雀が早く上達する人は何度も牌を並び替えてます。
見てるだけで分かるようにはなりませんので、実際にどれだけ自分でいろいろ試してみたかが多面待ち攻略の重要なカギとなります。みなさまも見てるだけ、眺めてるだけでなくダメで元々の精神で実際にいろいろ組み替えてみましょうね!
ではここで練習問題です。
1.
2.
さあ、何待ちでしょうか?
上の問題の答えと3つのポイントの最後の1つは次回発表します。
麻雀を通じて、より心豊かな人生に!
銀座ファミリー麻雀教室 林正弘
※年末年始のお知らせ
年内は29日まで、年始は3日から!
↓↓↓詳しくはこちら↓↓↓
http://yutakanajinsei.com/info/16253/
≪火曜日と金曜日の勉強会テーマのご案内≫
【平成30年 12月】
火曜日朝10時から 複雑な待ちもスッキリ!多面待ち講座
金曜日朝10時から 複雑な符計算の練習
毎週 日・火・金曜日 午後1~4時 初心者・麻雀の基本の勉強会
毎週水曜日 朝10時から1時間レッスン
【平成31年 1月】
火曜日朝10時から 速いリーチには秘密が!上級者の切り方
金曜日朝10時から 点数計算の基本の「き」!
毎週 日・火・金曜日 午後1~4時 初心者・麻雀の基本の勉強会
毎週水曜日 朝10時から1時間レッスン
※予約不要 料金は1日の料金で受講できます
※午後からは基本練習勉強会の他、ゲームに参加できます
※勉強会の年間予定表はこちらから
http://yutakanajinsei.com/info/13215/
≪平成30年のイベント案内≫
12月30日~1月2日 年末年始休み
≪平成31年のイベント案内≫
1月1~2日 年始休み
1月3日(木) お年賀&振る舞い酒
1月4日以降 平常営業
2月10日 定例麻雀大会【要予約】※勉強会はお休み