2013.11.08
スジとカベ その1
毎週火曜日の朝10時から12時までは勉強会を開催しております。
そして今月(2013年11月)のテーマは『スジとカベ』です。
スジやカベとは、比較的安全性の高い牌のことです。
降りたり(逃げたり)する場合に、現物が無い場合に良く使われます。
ただし、スジやカベも万能ではありません。
今回はスジやカベの仕組みやスジやカベが通用しない場合などをお教えします。
そんなに難しくありませんのでぜひこの機会に覚えてください。
火曜日の勉強会の内容を3回にわたってご紹介します。
◆スジ
例えばリーチをしてる方がを捨ているとします。(またはでロンを言わなかった)
もしこの方が両面待ちであれば との両面待ちはありえません。
そうであったとしてもフリテンなのでロンが出来ません。
つまり、両面待ちであればが大丈夫ならとは大丈夫。
今度は逆を考えてみましょう。
リーチの人がを捨てています。(またはを捨ててもロンを言わなかった)
この場合はの両面待ちは無いが、
の両面待ちで待っているかどうかは判りません。
つまりが大丈夫でも、両面待ちであってもとは大丈夫かどうかわからない。
これはリーチの人がを大丈夫な場合でも同様にあてはなります。
が大丈夫でもやが大丈夫かわかりません。
しかし、リーチの方がとの両方が大丈夫な場合を考えてみましょう。
もし両面待ちであれば次のことが言えます。
が大丈夫なら の両面待ちがない。
が大丈夫なら の両面待ちがない。
つまりとが両方大丈夫なら、両面待ちであればは大丈夫(安全牌)となります。
これがスジの考えです。
このようにスジは両面待ちが前提なので両面待ち以外には使うことができません。
まとめると以下の通りになります。
が大丈夫 ⇔ と が大丈夫
が大丈夫 ⇔ と が大丈夫
が大丈夫 ⇔ と が大丈夫
※ただし何度も言いますが、両面待ちに限ります。カンチャン、ペンチャン、単騎、シャンポン待ちには通用しません。
単純に
1・4・7(イー・スー・チー)
2・5・8(リャン・ウー・パー)
3・6・9(サブ・ロー・キュウ)
とだけ覚えてる方もいますが、
しっかり覚えてないとが大丈夫だったからを捨ててロンとされてしまいます。
スジをしっかり知っているだけで無駄な出費が抑えられます。
ぜひこの機会に正しくしっかり覚えてくださいね。
次回はカベをお教えします。
Facebook ページ 「いいね!」お願いします
麻雀を通じて、より心豊かな人生に!
銀座ファミリー麻雀教室 林正弘
※年末年始のお知らせ
年内は29日まで、年始は3日から!
↓↓↓詳しくはこちら↓↓↓
http://yutakanajinsei.com/info/16253/
≪火曜日と金曜日の勉強会テーマのご案内≫
【平成30年 12月】
火曜日朝10時から 複雑な待ちもスッキリ!多面待ち講座
金曜日朝10時から 複雑な符計算の練習
毎週 日・火・金曜日 午後1~4時 初心者・麻雀の基本の勉強会
毎週水曜日 朝10時から1時間レッスン
【平成31年 1月】
火曜日朝10時から 速いリーチには秘密が!上級者の切り方
金曜日朝10時から 点数計算の基本の「き」!
毎週 日・火・金曜日 午後1~4時 初心者・麻雀の基本の勉強会
毎週水曜日 朝10時から1時間レッスン
※予約不要 料金は1日の料金で受講できます
※午後からは基本練習勉強会の他、ゲームに参加できます
※勉強会の年間予定表はこちらから
http://yutakanajinsei.com/info/13215/
≪平成30年のイベント案内≫
12月30日~1月2日 年末年始休み
≪平成31年のイベント案内≫
1月1~2日 年始休み
1月3日(木) お年賀&振る舞い酒
1月4日以降 平常営業
2月10日 定例麻雀大会【要予約】※勉強会はお休み