2013.11.22
スジとカベ その3 応用編
毎週火曜日の朝10時から12時までは勉強会を開催しております。
そして今月(2013年11月)のテーマは『スジとカベ』です。
スジやカベとは、比較的安全性の高い牌のことです。
降りたり(逃げたり)する場合に、現物が無い場合に良く使われます。
ただし、スジやカベも万能ではありません。
今回はスジやカベの仕組みやスジやカベが通用しない場合などをお教えします。
そんなに難しくありませんのでぜひこの機会に覚えてください。
スジとカベ その1 スジ
スジとカベ その2 アンコスジとカベ
スジとカベ その3 応用編
今回は最終回で応用編です。
早速始めます。
あなたの手元にはが暗刻(アンコ)でとあります。
そして相手がリーチをかけてきました。
捨て牌は以下の通りです。
この場合、スジはスジとカベ その1でお教えした通りスジ牌はありません。
またと持っていますが、スジとカベ その2でお教えした通り
有効なカベも無さそうです。
一見、八方ふさがりの状況ですが実はスジとカベを融合させると比較的安全牌が発見できます。
まずはスジの考えに戻って、を捨ててるということは
の両面待ちはありません。
そしてさらにを自分が3枚持っていたら、の両面待ちの可能性も低い。
つまりリーチの人はとの両面待ちで待ってる可能性が低いので
とは比較的安全な牌といえます。
同様にを捨てているのでの両面待ちは無く
とをほぼ独占してるのでの可能性も低い。
つまりとが比較的安全な牌と言える。
そして、ピンズで一番捨ててはいけない牌はアンコスジの、、です。
もちろん。マンズやソウズは何を待っているかは全く分かりません。
スジやカベの成り立ちをしっかり覚えていると色々と応用が利きます。
表面的に覚えては応用は利かなくなりますので、
この際にしっかり理論も覚えて今以上に上手になってください。
最後におことわりしますが、スジやカベは両面待ちであれば有効ですがそれ以外だと全く通用しない場合もあります。
あまり過信しすぎずに、相手がリーチをかけてきたら落ち着いて真っ向勝負か逃げるか決めて、
逃げる際に現物がなくなった時に初めてスジやカベを考えるようにしてください。
スジとカベ その1 スジ
スジとカベ その2 アンコスジとカベ
スジとカベ その3 応用編
Facebook ページ 「いいね!」お願いします
麻雀を通じて、より心豊かな人生に!
銀座ファミリー麻雀教室 林正弘
※年末年始のお知らせ
年内は29日まで、年始は3日から!
↓↓↓詳しくはこちら↓↓↓
http://yutakanajinsei.com/info/16253/
≪火曜日と金曜日の勉強会テーマのご案内≫
【平成30年 12月】
火曜日朝10時から 複雑な待ちもスッキリ!多面待ち講座
金曜日朝10時から 複雑な符計算の練習
毎週 日・火・金曜日 午後1~4時 初心者・麻雀の基本の勉強会
毎週水曜日 朝10時から1時間レッスン
【平成31年 1月】
火曜日朝10時から 速いリーチには秘密が!上級者の切り方
金曜日朝10時から 点数計算の基本の「き」!
毎週 日・火・金曜日 午後1~4時 初心者・麻雀の基本の勉強会
毎週水曜日 朝10時から1時間レッスン
※予約不要 料金は1日の料金で受講できます
※午後からは基本練習勉強会の他、ゲームに参加できます
※勉強会の年間予定表はこちらから
http://yutakanajinsei.com/info/13215/
≪平成30年のイベント案内≫
12月30日~1月2日 年末年始休み
≪平成31年のイベント案内≫
1月1~2日 年始休み
1月3日(木) お年賀&振る舞い酒
1月4日以降 平常営業
2月10日 定例麻雀大会【要予約】※勉強会はお休み