★今月の火曜日勉強会詳細

スジはきちんと覚えないと効果なし!安全牌の代名詞スジを効果的に使おう!6月の火曜日勉強会案内


麻雀やっていて、『スジ』って聞いたことありませんか?

 

そうそう、

「イー・スー・チー」

「リャン・ウー・パー」

ってやつです。

 

上手な人ほど、「スジ」、「スジ」って言いますよね。

 

 

スジって安全牌の代名詞に使われてる場合もありますが、

ちょっと頼りない面もあるのです。

 

しかもでも皆さん知ってますか?

スジをしっかり覚えてる人って、実は少ないのです。

勝手な勘違いや思い込みの方が多いのです。

しかも、その勘違いや思い込みではスジの役割は全くを持って果たしません。

 

つまり、スジはしっかり覚えればある程度の効果を発揮しますが、

期待しすぎてはいけません。

また、勝手な勘違いのスジでは、効果は全く期待できません。

むしろ、安全牌ではなく、危険牌なのです!

スジをしっかり覚えないと、実は危険牌なのです、

 

 

ではスジは何か?と申しますと、

スジとは両面待ちであれば絶対に待つことのできない牌なのです。 

もう一度言いますね。

両面待ちであればの場合です。

 

 

なので最初に断わっておきますが、両面待ちでない場合はスジは全くを持って効果ありません。

でも麻雀は確率的な観点から、両面待ちがとても有効です。

なので、相手のリーチは何を待ってるかわからないけど、

両面待ちであると仮定すれば、これは大丈夫だよね!っていうのがスジなのです。

 

ではもうちょっと具体的なお話をします。

例えば、私がリーチをかけています。

私は五萬を捨てています。

 

この場合、私がもしも両面待ちであれば、

五萬を待つ両面待ちはフリテンになるのであがれません。

では五萬を待つ両面待ちはどのような形かというと、

三萬 四萬 の2と5待ち、

六萬 七萬 の5と8待ちの2通りです。

なのでもし私が両面待ちならば、二萬と八萬は絶対にあがれません。

これをスジと呼びます。

 

ただし、私の捨てたのが五萬でなくて二萬(もしくは八萬)の場合はどうでしょう?

二萬が大丈夫なら、両面待ちであれば

三萬・四萬の両面待ちはありません。

なので五萬大丈夫そうなんですが、ここに落とし穴があります。

上記のように五萬は、六萬・七萬の両面待ちでも待てるのです。

 

捨てた二萬と、六萬・七萬の両面待ちの因果関係はありません。

つまり二萬が大丈夫だからといって

五萬や八萬が大丈夫とは言い切れないのです。

 

 

これらをまとめると、両面待ちであれば、

4が大丈夫な時は、1と4が大丈夫

5が大丈夫な時は、2と8が大丈夫

6が大丈夫な時は、3と9が大丈夫

 

またここでは説明を省きますが、

1と7が大丈夫なら、4が大丈夫

2と8が大丈夫なら、5が大丈夫

3と9が大丈夫なら、6が大丈夫

 

これがスジというものです。

何度も言いますが、スジは両面待ちであればの話です。

万能ではありません。

なので過信は禁物です。

かといっておりてる時に、現物が無い場合はとても有効です。

しっかり使う場面を考えて使ってくださいね。

 

2015年6月 火曜日 朝10時からの勉強会はスジとカベを勉強します。

上記のようなことや、具体的なスジの見方、

カベについて、スジとカベを使った応用など勉強します。

参加資格は麻雀を上手になりたい気持ちがあれば十分です。

また予約なども不要です。

ぜひしっかり覚えましょう!

 

ちなみに10のあやふやな知識なら、

1つのしっかりとした知識の方が役に立ちます。

しっかり覚えるなら今です!

先延ばししないで、今頑張りましょう!

 

そして、前もって予習をしたい方は私の以前のブログをどうぞ。

 スジとカベ その1 スジ

スジとカベ その2 アンコスジとカベ

スジとカベ その3 応用編

 

またスジがなかなか覚えられない方は裏技を紹介します。

 ☆『スジ』をなかなか覚えられない時は、あれで代用できます!スジの裏技!

  yutakanajinsei.com/school/sujikabe/4794/

 

2015年6月 毎週火曜日 朝10時から

スジとカベの勉強会です。

 

午後は確率に基づいた基本の切り方の練習です。

1日勉強すれば、今のあなたが別人に生まれ変わります。

 

ただし、以前のクセはなかなか抜けません。

一度覚えたからと言って油断は禁物です。

定期的な勉強をおススメします。

 

06月 スジとカベ 勉強会案内 

 

 

※大好評!麻雀の得点記録用紙PDFの無料ダウンロード yutakanajinsei.com/pdf-dl/4071/ 

 

麻雀を通じてより豊かな人生に! 

銀座ファミリー麻雀教室 責任者 兼 専任講師 林 正弘

 

銀座ファミリー麻雀教室は家族経営の麻雀教室専門店で、いわゆる雀荘ではありません。

教室内でお教えてる内容はブログで公開してますので、気になる事がありましたらクリックしてください。 

 ☆ マージャンって楽しいの? → 麻雀について熱く語ります!

 ☆ 初心者なんだけど、どんな風に教えるの? → 初めての麻雀 麻雀ってどんなゲーム?

 ☆ 並べた事はあるけど、上手になりたい → 切り方の基本 1 組み合わせとアタマ

 ☆ 出来るけど、複雑な待ちが苦手 → 多面待ち講座 (その1)

 ☆ なかなか勝てないけど、どうすれば良い? → 攻めと守り 1 【守りの重要性】

 ☆ 点数計算を覚えたい → 簡単点数計算

 ☆ 符計算がどうしても苦手 → 符計算ミニレッスン

 ☆ お客様からよく寄せられるご質問をまとめました → よくある質問【Q&A】集

 

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

初心者講習 毎週火曜日と日曜日の午後1時から4時まで3時間

上手になりたい方は 毎週火曜日と日曜日の午前中に勉強会(午後はゲーム)

点数計算を覚えたい方は 毎週金曜日の午前中に点数計算勉強会を開催

※いずれも予約無しで、費用は1日分の利用料金のみで、勉強会による追加料金は一切かかりません。

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

 

銀座ファミリー麻雀教室
住所〒104-0061東京都中央区銀座2-14-9 GFビル5階
【アクセス】
都営浅草線「東銀座駅」 日比谷線「東銀座駅」(徒歩5分) JR「有楽町駅」(徒歩10分)
有楽町線「新富町駅」(徒歩4分) 銀座線「銀座駅」(徒歩6分)
【営業時間】 午前10時~午後4時 (年中無休)
当店facebookはこちら www.facebook.com/ginzafamily

※銀座ファミリー麻雀教室は年中無休です!
※年末年始のお知らせ
年内は29日まで、年始は3日から!
↓↓↓詳しくはこちら↓↓↓
http://yutakanajinsei.com/info/16253/


≪火曜日と金曜日の勉強会テーマのご案内≫

【平成30年 12月】
 火曜日朝10時から 複雑な待ちもスッキリ!多面待ち講座
 金曜日朝10時から 複雑な符計算の練習
 毎週 日・火・金曜日 午後1~4時 初心者・麻雀の基本の勉強会
 毎週水曜日 朝10時から1時間レッスン

【平成31年 1月】
 火曜日朝10時から 速いリーチには秘密が!上級者の切り方
 金曜日朝10時から 点数計算の基本の「き」!
 毎週 日・火・金曜日 午後1~4時 初心者・麻雀の基本の勉強会
 毎週水曜日 朝10時から1時間レッスン

※予約不要 料金は1日の料金で受講できます
※午後からは基本練習勉強会の他、ゲームに参加できます
※勉強会の年間予定表はこちらから
http://yutakanajinsei.com/info/13215/


≪平成30年のイベント案内≫
 12月30日~1月2日 年末年始休み

≪平成31年のイベント案内≫ 
 1月1~2日 年始休み
 1月3日(木) お年賀&振る舞い酒
 1月4日以降 平常営業
 2月10日 定例麻雀大会【要予約】※勉強会はお休み
  • facebook
  • twitter
  • mixi
  • ameba