MENU
  • TOP
  • 銀座教室
  • オンライン教室
  • レッスン内容
  • 生徒さんの声
  • ブログ
  • アクセス
パンフレットのダウンロード

東京で習い事を始めるなら-銀座ファミリー麻雀教室-

  • 03-3542-7650 営業時間:午前10時〜午後4時(希望者のみ午後6時まで)
お問い合わせ

銀座ファミリー麻雀教室

  • TOP
  • 銀座教室
  • オンライン教室
  • レッスン内容
  • 生徒さんの声
  • ブログ
  • アクセス

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2015年7月23日マサヒロの独り言hayashi

蕎麦好きマサヒロが蕎麦を熱弁!

一人ひとりの解答を確認して、褒めて伸ばすと大好評!ぜひご登録ください♬

2015年7月22日ルールとマナー講座hayashi

ノーテンの時は開かない!ちょっとしたことでゲームがサクサク進行します♪

一人ひとりの解答を確認して、褒めて伸ばすと大好評!ぜひご登録ください♬

2015年7月22日教室の記録室hayashi

年間平均3回の『地和』が今年5回目キターーーッ!今年の後半も役満大当たり!

一人ひとりの解答を確認して、褒めて伸ばすと大好評!ぜひご登録ください♬

2015年7月22日心豊かな人生に!hayashi

無い物を追うより、今あるものに目を向けるとちょっとだけ幸せになるかも♪

一人ひとりの解答を確認して、褒めて伸ばすと大好評!ぜひご登録ください♬

2015年7月21日麻雀の処方箋hayashi

下手だから遅いんじゃない!遅いから下手なんです!

一人ひとりの解答を確認して、褒めて伸ばすと大好評!ぜひご登録ください♬

2015年7月20日心豊かな人生に!hayashi

お祭りで見つけた『古き良き昭和』で、初心を思い出した♪

一人ひとりの解答を確認して、褒めて伸ばすと大好評!ぜひご登録ください♬

2015年7月19日心豊かな人生に!hayashi

欲が多いから、悩みが多いのです!

一人ひとりの解答を確認して、褒めて伸ばすと大好評!ぜひご登録ください♬

2015年7月18日スタッフ紹介hayashi

【業務連絡】三男:太郎が盲腸で入院です

一人ひとりの解答を確認して、褒めて伸ばすと大好評!ぜひご登録ください♬

2015年7月18日麻雀の魅力hayashi

最近『わくわく・ドキドキ』した? 『わくわく・ドキドキ』体験には麻雀が最適!

一人ひとりの解答を確認して、褒めて伸ばすと大好評!ぜひご登録ください♬

2015年7月17日麻雀の処方箋hayashi

用語の間違えはドラブルの種!『アタマ待ち』と『シャンポン待ち』を正しく覚えよう!

一人ひとりの解答を確認して、褒めて伸ばすと大好評!ぜひご登録ください♬

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 173
  • ページ 174
  • ページ 175
  • …
  • ページ 204
  • »
パンフレットのダウンロード

最近の投稿

いつでもどこでもレッスン&仲間と麻雀!遊ぶ/学ぶ/強くなる【オンラインの麻雀教室】

2021年2月12日

【永久保存版】符計算不要! 2つの役だけでパッと出来る点数計算の裏技!

2019年6月28日

【2025年5月】ステップアップレッスン 今月のテーマ 銀座ファミリー麻雀教室

2025年4月20日

「麻雀が強い」とは具体的にどんな事?

2025年4月7日

銀座ファミリー麻雀教室 ステップアップレッスン 今月のレッスン内容 2025年 4月

2025年3月28日

銀座ファミリー麻雀教室 ステップアップレッスン 今月のレッスン内容 2025年 3月

2025年2月22日

【テンパイへの最短手順を基礎から学ぶ】牌効率ベーシック講座(全6回)の詳細案内

2023年6月1日

麻雀で負けてばかりは押し引きのせい! たった2つの事を守るだけで出来る『押し引き(攻守判断)』講座

2023年1月25日

手牌が1枚少ない『少牌』の時に限って、良い手だったことありませんか? 少牌の原因と対策!

2022年9月10日

「ロン」と言われてドキッとしませんか?【3つのポイントで読む】捨て牌読みベーシック講座 ご案内

2021年10月21日

【参加者募集!】たまにはガチで勝負を楽しみませんか?自宅から気軽に参加できるオンライン麻雀大会開催!

2021年10月12日

【祝26周年】時代は変わったけど、創業当時から変わらないコンセプト『家族麻雀のように楽しい麻雀』

2021年9月9日

カテゴリー

  • 01当教室のメディア紹介
  • 02麻雀人口を増やすマサヒロの独り言
  • 03教室について
    • スタッフ紹介
    • 教室の紹介
    • 教室の記録室
  • 04生徒の声
  • 05レッスンのご案内
    • ステップアップレッスン内容
    • 体験会・コース講座
    • 個人レッスン
    • 金曜日点数勉強会
  • 06脱 初心者
    • あがり役一覧
    • よくある質問 Q&A
    • 初めての麻雀【入門・基本】
    • 点数計算かんたん講座
    • 鳴き(ポン・チー)
  • 07上級への道
    • スジとかべ
    • リャンハン縛り
    • ルールとマナー講座
    • 上級の切り方
    • 上級者の三色
    • 勝つための攻守
    • 多面待ち講座
    • 点数計算レッスン
    • 麻雀の処方箋
  • 08麻雀で心豊かに
    • 心豊かな人生に!
    • 麻雀で心理テスト
    • 麻雀の魅力
  • 09イベント 他
    • PDFダウンロード
    • イベント情報
    • マサヒロの独り言
    • 今月の特別ポイント
    • 銀座周辺のニュース
  • 新着情報

アーカイブ

  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2023年6月
  • 2023年1月
  • 2022年9月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年1月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • TOP
  • 銀座教室
  • オンライン教室
  • レッスン内容
  • 生徒さんの声
  • ブログ
  • アクセス
パンフレットのダウンロード
Facebook page
〒104-0061 東京都中央区銀座2-14-9 GFビル5階
営業時間:午前10時〜午後4時(希望者のみ午後6時まで)

✆ 03-3542-7650

Facebook
Twitter

Copyright © 銀座ファミリー麻雀教室 All Rights Reserved.