点数計算の習得手順

一人ひとりの解答を確認して、褒めて伸ばすと大好評!ぜひご登録ください♬

突然ですが問題です。3×6= は?

 

18ですよね。でも18に至る過程で、×は積算で3×6とは3が6個あるから・・・と考えますか?「さぶろく じゅうはち」ですぐに答えを出せたと思います。

符の計算も同じように理論から入るととても難しいです。符計算はパターンをしっかり覚えれば掛け算のようにパッと答えが浮かびます。

 

では、そのためにはどうすればいいのか?
まずはツモとロンにしっかり注目しましょう。計算の方に気を取られて、このツモとロンをいい加減に考えてる方が結構多いです。点数計算は「誰が何点払う」かのためにしてるのです。ツモかロンかでその払う「誰」が決まるのです。とても大事で間違えてはいけないポイントです。

 

そして次はピンフか否かです。
実はこのツモかロンか、ピンフか否かで何符の計算か決まるのです。このパターンをしっかり身につけると、80~90%間違えなく計算できます。 そしてこのパターンをしっかり身につけた後で、このパターンに当てはまらない形を これまたパターン化して覚えていけば良いのです。

 

だから私は見ただけで点数計算が出来るのです。

 

ここまで覚えたら次は最後の仕上げです。細かい符(ミンカンやアンコ、ペンチャンなど)です。もちろんこれらにも覚えるコツがありますよ! たいていの方はここから始めるから難解で近寄りがたくなるのです。

 

点数がしっかりわかると、全て好転します。 まずは、みんなに点数計算を頼られるからやらざる得ない。 それによってさらに点数計算に磨きがかかります。 そして、勝敗を分ける微妙なタイミングで、正しい判断が下せます。

今からでも遅くありません。思い立ったが吉日です。
一緒に点数計算をマスターしましょう♪

お知らせ

【登録者1,200人超】多面待ちが得意になるクイズ集