当教室でお昼外食なら小諸そばがおススメ!大好きなかき揚げそば玉子付きを熱く語ります。

一人ひとりの解答を確認して、褒めて伸ばすと大好評!ぜひご登録ください♬

小諸そば かき揚げそば 玉子付き

 

週に1回は大好きな小諸そばに行く。何が好きかって、立ち食い蕎麦なんだけど生麺ならではのコシと、大盛りの安さが魅力だ。大盛りで+30円、麺が2倍の超大盛りが+60円なのだ。特に腹ペコの時には超大盛りがオススメだ。財布に優しく、お腹もいっぱいになる。そして吾輩が小諸そばで決まって頼むのは、写真のかき揚げ玉子蕎麦(390円)だ。俺流の食べ方も紹介しておく。

 

大好きなかき揚げ玉子蕎麦を受け取って席に着いたら、先ずは手を合わせて「いただきます」。何事も感謝からはじまる。そしてすぐにかき揚げをどんぶりの端に寄せてふちに浮かせる。そうするとかき揚げが汁を吸い過ぎてクタクタにならない。次はネギだ。小諸そばではネギは自由に入れられる。でも俺流はなるべく細かく刻まれたネギを選び、どんぶりの底に沈める。こうすると汁の熱でネギにしっかり火が通る。生のままより臭みが全然違うのだ。接客業の知恵であると自画自賛している。

さてさて、食べる準備が終わったら実食である。何も考えずに、そばを箸でおもむろに掴んでズルズルっと豪快に頬張る。生麺ならではのコシを十分に噛みしめながら、喉越しも味わう。旨い!間髪入れずに二口目をズルズルっと頂く。 やはりそばは豪快に食べた方が旨い。

三口目を頬張る前に、ここで柚子七味を投入だ。辛いのが苦手な私だが、ここの七味は柚子の香りがよくあまり辛くない。そして柚子と七味の香りをまとったそばを再び豪快にズルズルっと一気に頬張る。鼻から突き抜けるゆずの香りが何とも心地よい。

ここでようやくかき揚げの登場だ!淵の上に上げておいたまだ汁に浸かってないカリカリの方を、控えめにガブリとかじる。玉ネギの甘みと桜エビの香ばしい香りが口いっぱいに広がる。そして噛めば噛むほどイカゲソの旨味が口いっぱいに広がる。イカゲソの旨味が口いっぱいに広がったら、そばを思いっきり頬張る。かき揚げとそばと汁の絶妙なハーモニー。旨くない訳がない。

ここからはかき揚げとそばを自由に頂く。やはり小諸そばのかき揚げはイカゲソがポイントだ。イカゲソの旨味と甘味はそばつゆのかつお出汁ととても相性が良いと思える。そしてここで忘れてはいけないのが最初に沈めておいたネギだ。そろそろ良い感じに汁の熱で火が通ってる。底から掘り上げたネギと蕎麦をズルズルっと口に放り込む。ネギの香りと、火が通ったことによるネギの甘味がソバに絡んで美味しさ倍増だ。

どんぶりの蕎麦を半分以上食べたころに、いよいよ卵のお出ましである!卵をそーっとどんぶりの真ん中に移して、やさしく箸で黄身を突っつく。黄身がトロンと出てきたところにそっと箸を入れて、卵の黄身が絡まったそばを優しく持ち上げて、口元に。黄身の絡んだソバが口に入ったら、ここからは豪快にズルズルっと頂く。口の中でソバに黄身のコクと甘味が絡んで、最高のひと時。美味しさの余韻に浸りながら、ラストスパートへ突入です。蕎麦がのびないうちにサッサと頂く。そして俺流は、汁は飲んでも半分まで。全部飲むとさすがに塩分の摂り過ぎだ。

食べおわったら、余韻に浸りながら「ごちそうさまでした」。いつ食べても、旨い。

ちなみに俺流は夏場でも温かいかき揚げ玉子蕎麦だ。冷房で冷えた身体に温かいソバが効く。

 

ああ~、こんなこと書いていたらまたかき揚げ玉子蕎麦が食べたくなってきた。ついこの前に食べたばかりなのに(笑)

 

麻雀を通じてより豊かな人生に! 

銀座ファミリー麻雀教室 責任者 兼 専任講師 林 正弘

 

銀座ファミリー麻雀教室は家族経営の麻雀教室専門店で、いわゆる雀荘ではありません。

教室内でお教えてる内容はブログで公開してますので、気になる事がありましたらクリックしてください。

☆ マージャンって楽しいの? → 麻雀について熱く語ります!

☆ 初心者なんだけど、どんな風に教えるの → 初めての麻雀 麻雀ってどんなゲーム?

☆ 並べた事はあるけど、上手になりたい → 切り方の基本 1 組み合わせとアタマ

☆ 出来るけど、複雑な待ちが苦手 → 多面待ち講座 (その1)

☆ なかなか勝てないけど、どうすれば良い? → 攻めと守り 1 【守りの重要性】

☆ 点数計算を覚えたい → 簡単点数計算

☆ 符計算がどうしても苦手 → 符計算ミニレッスン

☆ お客様からよく寄せられるご質問をまとめました → よくある質問【Q&A】集

 

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

初心者講習 毎週火曜日と日曜日の午後1時から4時まで3時間

上手になりたい方は 毎週火曜日と日曜日の午前中に勉強会(午後はゲーム)

点数計算を覚えたい方は 毎週金曜日の午前中に点数計算勉強会を開催

※いずれも予約無しで、費用は1日分の利用料金のみで、勉強会による追加料金は一切かかりません。

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

 

銀座ファミリー麻雀教室
住所〒104-0061東京都中央区銀座2-14-9 GFビル5階
【アクセス】
都営浅草線「東銀座駅」 日比谷線「東銀座駅」(徒歩5分) JR「有楽町駅」(徒歩10分)
有楽町線「新富町駅」(徒歩4分) 銀座線「銀座駅」(徒歩6分)
【営業時間】 午前10時~午後4時 (年中無休)
当店facebookはこちら http://www.facebook.com/ginzafamily

お知らせ

【登録者1,200人超】多面待ちが得意になるクイズ集