どんな上手な打ち方をしても振り込む人は弱い人!どんな下手な打ち方をしても振り込まない人は強い人!
一人ひとりの解答を確認して、褒めて伸ばすと大好評!ぜひご登録ください♬
先日、ポーカーで世界チャンピオンになった日本人の木原さんの本を読みました。
東大卒ポーカー王者が教える勝つための確率思考 木原 直哉
ポーカー人口は麻雀人口とは比べものにならないくらい多いです。
その頂点に立った男が徹してることが確率重視の考えです。
確率思考は銀座ファミリー麻雀教室でもよく言ってることです。
当教室の考えと似てる部分が多いので皆さんにもおススメしたいです。
そして今回は本の内容を麻雀に当てはめてご紹介したいと思います。
降りることの重要性
いつでも勝ちに行くことが美しいとか、降りてばかりでつまらないという思考を捨てなければ、いつまで経っても勝てません。 上級者にとって、降りることはごくありふれた行為です。 取るリスクに対して、期待できるリターンが少ないと判断すれば、上級者は必ず降ります。
不利な状況下で降りずに勝負した場合、もしその勝負に勝ったとしても、その回だけが特別なのです。 今回はうまくいったけど、次回は同じようにうまくいくとは限りません。 これを10回、100回と繰り返せしていけば、いずれはマイナスに転じてしまいます。
降りるとは
降りるとは勝負を放棄し、支払いを最小限にとどめる事です。 降りることにより、それ以上の損失を抑えることが出来る。 つまり、小さく負けることで、大きな負けを回避できるのです。 大きな敗北しても仕方がない局面で、小さな敗北で済んだということは、ある意味勝利したと考えられるのです。
また降りたのに、「これは大丈夫だったんだ!」なんてことをよく聞きます。 しかしそれはあくまで結果論です。 今回は大丈夫でも、次回は同じように大丈夫かどうかはわかりません。 結果はどうであれ、結果がまだ分からない段階で損失を最小限に抑える選択肢、それが『降りる』ということです。
勝つことより負けない麻雀
目の前の勝負が不利なら、有利な局面が来るのをじっと待てば良いのです。様々な状況下で目先の勝敗にとらわれずに、トータルでプラスになる行動をしっかり取る。 つまりリスクに見合う範囲で期待値が最大になる行動をとる、これが麻雀の『負けないコツ』なのです。
東大卒ポーカー王者が教える勝つための確率思考 木原 直哉
こちらの記事も合わせてどうぞ
※大好評!麻雀の得点記録用紙PDFの無料ダウンロード https://yutakanajinsei.com/event_etc/pdf-dl/4071/
麻雀を通じてより豊かな人生に!
銀座ファミリー麻雀教室 責任者 兼 専任講師 林 正弘
銀座ファミリー麻雀教室は家族経営の麻雀教室専門店で、いわゆる雀荘ではありません。
教室内でお教えてる内容はブログで公開してますので、気になる事がありましたらクリックしてください。
☆ マージャンって楽しいの? → 麻雀について熱く語ります!
☆ 初心者なんだけど、どんな風に教えるの → 初めての麻雀 麻雀ってどんなゲーム?
☆ 並べた事はあるけど、上手になりたい → 切り方の基本 1 組み合わせとアタマ
☆ 出来るけど、複雑な待ちが苦手 → 多面待ち講座 (その1)
☆ なかなか勝てないけど、どうすれば良い? → 攻めと守り 1 【守りの重要性】
☆ 点数計算を覚えたい → 簡単点数計算
☆ 符計算がどうしても苦手 → 符計算ミニレッスン
☆ お客様からよく寄せられるご質問をまとめました → よくある質問【Q&A】集
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
初心者講習 毎週火曜日と日曜日の午後1時から4時まで3時間
上手になりたい方は 毎週火曜日と日曜日の午前中に勉強会(午後はゲーム)
点数計算を覚えたい方は 毎週金曜日の午前中に点数計算勉強会を開催
※いずれも予約無しで、費用は1日分の利用料金のみで、勉強会による追加料金は一切かかりません。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
銀座ファミリー麻雀教室
住所〒104-0061東京都中央区銀座2-14-9 GFビル5階
【アクセス】
都営浅草線「東銀座駅」 日比谷線「東銀座駅」(徒歩5分) JR「有楽町駅」(徒歩10分)
有楽町線「新富町駅」(徒歩4分) 銀座線「銀座駅」(徒歩6分)
【営業時間】 午前10時~午後4時 (年中無休)
当店facebookはこちら http://www.facebook.com/ginzafamily