私も苦手だった『多面待ち』!上級者が教えてくれない多面待ちの基礎を紹介!
一人ひとりの解答を確認して、褒めて伸ばすと大好評!ぜひご登録ください♬
いつもありがとうございます。
最近『ワクワク・ドキドキ』してますか?
麻雀であなたの人生をより豊かにする、林正弘(長男)です\(^o^)/
さてさて、リーチをかけてみたものの、
何だか複雑で、何を待ってるかわからない。。。
あれこれやってるうちに、
見逃してチョンボ・・・・。
悔しいというより、何だか泣きたくなる気持ちでいっぱいになりますよね。。。。。
その気持ち、よ~~~~く解ります!!
正直に告白します!
教室を始めた当初は、私も多面待ちが苦手でした。
でも、うすうす気づいていたのです。
多面待ちが苦手であることは、とっても損だということを。
だって、本来はもっとたくさんの牌を待てるのに、
自分が気付かないせいで、待ってる牌を少なくしてます。
しかもそのせいでフリテンや見逃しのチョンボして、
多面待ちから逃げても問題の解決になりません!
そんな多面待ちが苦手だった私だからこそ、
コンプレックスがあったからこそ、
当時は、一生懸命勉強しました。
でもね、なかなか上達しないんですよ。
ただがむしゃらにやってるだけでは、上達は難しいんですよ。
なので、チンイツのような難しい形はちょっと置いといて、
落ち着いて基本からしっかり復習をしてみました。
そしたら、気付いたんです!
あれ?!!!
多面待ちって、基本的な形が重なってるだけだ!!
その日を境に、基本形をしっかり意識して多面待ちに取り組みました。
そうしたら、スラスラ多面待ちが解けるようになりました!
そうです!最初から複雑なことを考える必要はないのです!
基本的な事を4つしっかり意識すれば、かなりうまく行きます。
そして基本を意識しながら、多面待ち攻略のコツも見つけました!
いいですか。
もしも、あなたが多面待ちをちょっとでも得意になったら、
あなたの麻雀はもっともっと上手になるんですよ!
「でも何だか複雑そう。」
そう思ってるのは、あなたがコツを知らないからです!
たった3つの事をしっかり意識しただけで、
かなり分かるようになります。
実際に教室で生徒さんに教えていても、
1~2時間でかなり上達してます。
先ずはその単純な3つも多面待ちの基本を覚えると、
スラスラ出来るようになります!
では具体的にその3つの基本をお教えします。
1 待ってる牌が他の組合せであったらその牌を動かしてみる
2 麻雀のスジをしっかり覚えて意識する
3 変則待ちをしっかり身に付ける
(4 イーペイコウを抜いてみる) ※チンイツなどの複雑な形のみ
実際は4つなのですが、4つ目はメンゼンのチンイツの場合だけなので抜かします。
1~3までしっかり頑張れば、絶対に多面待ちは上達します!
1 待ってる牌が他の組合せであったらその牌を動かしてみる
1は一番単純です。
でも出来ていない方が多いです。
これだけをしっかり守れば、今までの麻雀がガラリと変わります。
では実際に図解で説明します。
そうです。
待ってる牌を他の組合せで探して、動かしてみれば良いのです。
一番単純だけど、多面待ちが苦手な方は一番疎かにしてます。
2 麻雀のスジをしっかり覚えて意識する
麻雀のスジって聞いたことありますよね。
実はスジってとっても重要なのです。
数字の続きで集める時に、必ずスジが介入してきます。
要は、スジは兄弟みたいなものなのです。
切っても切れない仲なのです。
では具体的に言います。
1・4・7 は兄弟です。
1と4を待ってる場合は、7も待てる場合が多いのです。
同様に、 2・5・8 は兄弟です。
5と8を待ってる場合は、2も待てる場合が多いのです。
また3・6・9も兄弟です。
3と6を待ってる場合は、9も待てる可能性が高いのです。
スジがなかなか覚えられない方は、電卓や携帯電話の番号を縦に読んでください。
スジになってます!
【関連ブログ】
『スジ』をなかなか覚えられない時は、あれで代用できます!スジの裏ワザ!
https://yutakanajinsei.com/school/sujikabe/4794/
では例題を2つ出します。
これはとを待ってますよね!
となると、も待てる可能性が非常に高いのです!
さらに、1でやった待ってる牌を動かしてみるも併用すればこのように並べ替えられます。
そうです、待ちです!
次はこんな形です。
とを待ってるのはお分かりになりますよね。
と言うことは、も待てる可能性が高いのです!
も待てませんか?ですよ!
先ずはアタマのを両面待ちと組み合わせて、をずらせば
のアタマ待ちになりましたね!
と言うことは、待ちとなります。
3 変則待ちをしっかり身に付ける
以上の2つをまずはしっかり守ってくださいね。
それだけでも今までの半分以上は解決出来ると思います。
さて、ここからがいよいよ多面待ちの本番です。
多面待ちらしくなってきますよ。
といってもコツがあるので安心してください!
では早速紹介します。
下図のように、待ちの組と同じ牌がアタマに使われていた時が今回の変則待ちです。
この場合、の両面待ちの他に、と組み合わせると、
のアタマ待ちになります。
なので、待ちとなるのです。
ポイントは待ちの組と、アタマを常に確認することです。
慣れれば、またやり方をしっかり身に付ければそんなに難しくありません。
もう少し練習をしてみましょう。
もうポイントが分かったから簡単ですよね!
待ちは、の他に、とも考えられるので、も待ちです。
つまり、待ちとなります。
【関連ブログ】
これでもう怖くない!『変則待ち』を覚えて多面待ちマスター!
https://yutakanajinsei.com/school/waiting/7131/
以上が、多面待ちを攻略するための基本の3つなります。
複雑な多面待ちは、この3つが絡み合ってるだけです。
12月は毎週火曜日朝10時から多面待ちの勉強会を開催してます。
予約不要です~\(^o^)/
◇フェイスブックでブログ更新情報や
ブログには書いていない家族のこと、近況報告を綴ってます!
友達申請大歓迎です!
https://www.facebook.com/hayashi.masahiro.98
※大好評!麻雀の得点記録用紙PDFの無料ダウンロード https://yutakanajinsei.com/event_etc/pdf-dl/4071/
麻雀を通じてより豊かな人生に! 銀座ファミリー麻雀教室 林 正弘 |
※家族経営のため、私をご指名の場合は『長男』とおっしゃってください
ちょっとでも気になった方はいつでもお電話♪ 03-3542-7650
そして実際の私の声から人柄や教室の内容を判断してください!
☆ ブログの各テーマのご紹介 (スマホでご覧になってる方)
https://yutakanajinsei.com/intro/system/5998/
☆ 林正弘(マサヒロ、長男)ってどんな人?
→ 賭け事大嫌いマサヒロ マサヒロのワイン経歴 毒舌マサヒロ
☆ 林正弘(マサヒロ、長男)と一緒に麻雀をしたい!
→ マサヒロもビール片手に「リーチ!」教室後の真剣勝負楽しかった~!
https://yutakanajinsei.com/info/event/4679/
☆ マージャンって楽しいの?
→ 麻雀について熱く語ります!
https://yutakanajinsei.com/intro/fun/873/
☆ 初心者なんだけど、どんな風に教えるの?
→ 初めての麻雀 麻雀ってどんなゲーム?
https://yutakanajinsei.com/school/nyumonn/2521/
☆ 初心者勉強会ってどんな形式でどんな雰囲気?
→ 初心者勉強会に初参加した時のながらや雰囲気
https://yutakanajinsei.com/intro/5302/
☆ 多少お金がかかっても、早く上達したい
→ 結果に効く!個人レッスンのご案内
https://yutakanajinsei.com/intro/private-lesson/5510/
☆ 並べた事はあるけど、上手になりたい
→ 切り方の基本 1 組み合わせとアタマ
https://yutakanajinsei.com/school/basic/615/
☆ 出来るけど、複雑な待ちが苦手
→ 多面待ち講座 (その1)
https://yutakanajinsei.com/school/waiting/322/
☆ なかなか勝てないけど、どうすれば良い?
→ 攻めと守り 1 【守りの重要性】
https://yutakanajinsei.com/school/defense/2582/
☆ 点数計算を覚えたい
→ 簡単点数計算
https://yutakanajinsei.com/school/calculation/307/
☆ 符計算がどうしても苦手
→ 符計算ミニレッスン
https://yutakanajinsei.com/school/minitensuu/
☆ 他の麻雀教室とどう違うの?
→ 銀座ファミリー麻雀教室の3つの特徴
https://yutakanajinsei.com/intro/4965/
☆ 入会するかどうか迷ってるけど、お試しみたいなのはあるの?
→ 非会員のビジター利用も出来ます。料金は1日2,500円となります。
https://yutakanajinsei.com/intro/5445/
☆ お客様からよく寄せられるご質問
→ よくある質問【Q&A】集
https://yutakanajinsei.com/intro/faq/3891/
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
初心者講習 毎週火曜日と日曜日の午後1時から4時まで3時間
上手になりたい方は 毎週火曜日と日曜日の午前中に勉強会(午後はゲーム)
点数計算を覚えたい方は 毎週金曜日の午前中に点数計算勉強会を開催
※いずれも予約無し。費用は1日分の利用料金のみで、追加料金は一切かかりません。
個人レッスン 平日午後6時半から11時までお好きなお時間をお選びください
個人レッスンについて詳しくはこちら https://yutakanajinsei.com/intro/private-lesson/5510/
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
銀座ファミリー麻雀教室
住所 〒104-006 東京都中央区銀座2-14-9 GFビル5階
03-3542-7650 (ちょっとでも気になった方は、いつでもお電話ください)
【アクセス】 (駅名をクリックすると手書き地図が出ます)
都営浅草線「東銀座駅」(徒歩4分)
JR「有楽町駅」(徒歩10分)
有楽町線「新富町駅」(徒歩4分)
【営業時間】 午前10時~午後4時 (年中無休)
当教室facebookはこちら http://www.facebook.com/ginzafamily