リャンメン待ちが多すぎて困った!上級者がこっそりやってる4つのリャンメン待ち選別法!

一人ひとりの解答を確認して、褒めて伸ばすと大好評!ぜひご登録ください♬

麻雀って賭ける?!

たばこモクモク?!

難しそう?!

 

・・・実は全部、間違えです!

 

 

今や麻雀の本質的な魅力が注目され、

『賭けない』

『吸わない』

健康的な麻雀が主流です!

 

ゴルフのホールインワンのような大技もあり、

運の要素もあり強者を負かしたり、

ビギナーからベテランまで

老若男女分け隔てなく楽しめるのは

麻雀だけ!

お友達も出来やすい趣味で、

今注目を浴びてます!

 

 

 

 

さてさて、 どれかを捨てなきゃいけないけど、

リャンメン待ちばかりで、どれ捨てて良いかわからない・・・・。

リャンメン待ちが多すぎて困った  

そんな経験はありませんか?

 

 

麻雀でツイていない時はリャンメン待ちすらできないけど、

逆にリャンメン待ちばかりになっても困りものですね。

 

今回はリャンメン待ちが多すぎて困った場合の4つの賢い選別方法を紹介します。

 

 

と、その前に、

リャンメン待ちの選別前にまずやってほしいことがあります。

 

アタマが2つ以上ある場合はアタマを捨てます。

また、リャンメン待ち以外の待ちがあればその待ちを捨てます。

 

 

1、 2つの待ちを1つの組にまとめる

 

2つのリャンメン待ちをまとめて

1つの組み合わせにします。

 

例えばこのように2つのリャンメン待ちがあった場合です。

 

【3】【4】

 

【4】【5】

 

【3】【4】【5】の組を作って【4】を捨てます。

 

 

 

2、 待ち牌が少ないリャンメン待ちを捨てる

 

同じリャンメン待ちでも、自分の待ってる牌を

相手がたくさん捨てていればそろう可能性が低くなります。

またポンされた牌も同様です。

 

例えば、

【7】【8】のリャンメン待ちがあります。

 

しかし、待っている【9】が3枚も捨てられています。

 

この場合は、やはり組み合わせになり難いので

 【7】【8】のリャンメン待ちを捨てます。

 

 

 

3、 役やドラの可能性を残す

 

役やドラが絡めば点数が上昇します。

なので、役やドラが絡む組み合わせを残して

役やドラに絡まないリャンメン待ちから処分していきます。

 

例えば【2】【3】【4】の組み合わせが出来ていた場合、

以下の3つからリャンメン待ちをどれか1つ処分する時は

役やドラを考えます。

 

【2】【3】  【7】【8】  【3】【4】

 

この場合は、もしかしたら【2】【3】【4】の三色ができるかもしれないので

消去法で【7】【8】のリャンメン待ちを捨てます。

 

 

 

4、 リーチした場合に、あがりやすい待ちを残す

 

2つをまとめる

待ち牌が少ない待ちを捨てる

役やドラの可能性を残す

 

この3つをしっかり考えても同じ場合は、

最後はロンしやすい待ちを選びます。

というのは、ツモの可能性は同じ。

点数も同じ。

だったら、リーチをかけた場合に、

相手がより捨ててくれやすい待ちを選んだ方が得なのです。

 

例えば、以下の2つのリャンメン待ちの

どちらかを捨てなければいけない場合は、

どちらの方がリーチをかけたら出してくれるか?です。

 

【4】【5】 

 

 【7】【8】

 

この2つのリャンメン待ちなら、

リーチをしても【9】なら相手が捨てる可能性が高いですよね。

 

なので上の2つの場合は 

  

【4】【5】を捨てて、 

 

【7】【8】で待ちます。

 

 

 

これを説明すると、

「でも、タンヤオにならないからイヤ!」という方がいます。

 

しかし、ここの前に『役やドラの可能性を残す』 があります。

タンヤオの可能性が低いから、別の考え方を紹介してるのです。

 

『判断する』や『決定する』とは、他の選択肢を捨てることです。

『決める』ことより『捨てる』ことを決めた方が良いですよ! 

 

 

 

◇まとめ

 

☆2つの待ちを1つの組にまとめる

☆待ち牌が少ないリャンメン待ちを捨てる

☆役やドラの可能性を残す

☆リーチした場合にあがりやすい待ちを残す

 

 

 

 

いかがでしたか? 

こう考えると麻雀って運だけじゃないですよね。

しっかり覚えて上級者の仲間入りしてくださいね! 

 

 

 

麻雀を通じてより豊かな人生に! 

銀座ファミリー麻雀教室

主任プロ講師 林 正弘

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

 

銀座ファミリー麻雀教室は今年で21年目。

この歴史こそが信頼と実績の証です。

また当教室ではオリジナル麻雀教材の2点を特許庁実用新案登録してます。

特許庁からも認められた教材を使って皆さんに教えてます。

 

【わくわく! 初心者勉強会】

 毎週 日・火・金曜日 午後1時から4時

【やったー! ステップアップ勉強会】

 毎週 火曜日 午前10時から12時

【えっへん! 点数計算勉強会】

 毎週 金曜日 午前10時から12時

【基本練習勉強会】

 毎週 日曜日 午前10時から12時

 

 

ちょっとでも気になった方はいつでもお電話♪

 03-3542-7650

私、マサヒロの実際の声から、人柄や教室の内容を判断してください! 

※家族経営のため、全員苗字が 『 林 (はやし) 』 です。
 私をご指名の場合は『長男』または『マサヒロ』とおっしゃってください!

   

※大好評!麻雀の得点記録用紙PDFの無料ダウンロード https://yutakanajinsei.com/event_etc/pdf-dl/4071/ 

 

 

 ☆ ブログの各テーマのご紹介 (スマホでご覧になってる方)

     https://yutakanajinsei.com/intro/system/5998/ 

 ☆ 林正弘(マサヒロ、長男)ってどんな人?

   → 賭け事大嫌いマサヒロ  マサヒロのワイン経歴  毒舌マサヒロ

 ☆ 林正弘(マサヒロ、長男)と一緒に麻雀をしたい!

   → マサヒロもビール片手に「リーチ!」教室後の真剣勝負楽しかった~!

      https://yutakanajinsei.com/info/event/4679/

 ☆ マージャンって楽しいの?

   → 麻雀について熱く語ります!

      https://yutakanajinsei.com/intro/fun/873/

 ☆ 初心者なんだけど、どんな風に教えるの?

   → 初めての麻雀 麻雀ってどんなゲーム?

       https://yutakanajinsei.com/school/nyumonn/2521/

 ☆ 初心者勉強会ってどんな形式でどんな雰囲気?

   → 実際の勉強会の様子

      https://yutakanajinsei.com/intro/system/8783/

   → 初心者勉強会に初参加した時の流れや雰囲気

      https://yutakanajinsei.com/intro/5302/ 

 ☆ 多少お金がかかっても、早く上達したい

   → 結果に効く!個人レッスンのご案内

      https://yutakanajinsei.com/intro/private-lesson/5510/

 ☆ 並べた事はあるけど、上手になりたい

   → 切り方の基本 1 組み合わせとアタマ

      https://yutakanajinsei.com/school/basic/615/

 ☆ 出来るけど、複雑な待ちが苦手

   → 多面待ち講座 (その1)

      https://yutakanajinsei.com/school/waiting/322/

 ☆ なかなか勝てないけど、どうすれば良い?

   → 攻めと守り 1 【守りの重要性】

      https://yutakanajinsei.com/school/defense/2582/

 ☆ 点数計算を覚えたい

   → 簡単点数計算

      https://yutakanajinsei.com/school/calculation/307/

 ☆ 符計算がどうしても苦手

   → 符計算ミニレッスン

      https://yutakanajinsei.com/school/minitensuu/

 ☆ 他の麻雀教室とどう違うの?

   → 銀座ファミリー麻雀教室の3つの特徴

      https://yutakanajinsei.com/intro/4965/

 ☆ 入会するかどうか迷ってるけど、お試しみたいなのはあるの?

   → 非会員のビジター利用も出来ます。料金は1日2,500円となります。

      https://yutakanajinsei.com/intro/5445/

 ☆ お客様からよく寄せられるご質問

   → よくある質問【Q&A】集

      https://yutakanajinsei.com/intro/faq/3891/

 

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

 初心者講習  毎週火曜日と日曜日の午後1時から4時まで3時間

上手になりたい方は 毎週火曜日と日曜日の午前中に勉強会(午後はゲーム)

点数計算を覚えたい方は 毎週金曜日の午前中に点数計算勉強会を開催

※いずれも予約無し。費用は1日分の利用料金のみで、追加料金は一切かかりません。

 個人レッスン  平日午後6時半から11時までお好きなお時間をお選びください

個人レッスンについて詳しくはこちら https://yutakanajinsei.com/intro/private-lesson/5510/

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

 

銀座ファミリー麻雀教室
住所 〒104-006 東京都中央区銀座2-14-9 GFビル5階

03-3542-7650 (ちょっとでも気になった方は、いつでもお電話ください)

【アクセス】 (駅名をクリックすると手書き地図が出ます)
 都営浅草線「東銀座駅」(徒歩4分)

 日比谷線「東銀座駅」(徒歩5分)

 JR「有楽町駅」(徒歩10分)
 有楽町線「新富町駅」(徒歩4分)

 銀座線「銀座駅」(徒歩6分)

【営業時間】 午前10時~午後4時 (年中無休)

当教室facebookはこちら http://www.facebook.com/ginzafamily

お知らせ

【登録者1,200人超】多面待ちが得意になるクイズ集