★今月の火曜日勉強会詳細

リャンハン縛りなんて怖くない!何百時間の経験から攻略ポイントをこっそり教えます!


リャンハン縛りになったら、とたんにあがれない・・・。

リャンハン縛りになると、あがれるのかどうか不安・・・。

リャンハン縛りなんて大っ嫌い!!!!

 

 

ホントにリャンハン縛りって、嫌ですよね!

 

かくいう私も、昔はあまり好きではありませんでした。

 

何が嫌って、作ろうと思うと役がなかなか出来ないんですよ!

 

 

しかもドラはリャンハン縛りのあがり役にならないので、それこそ役立たず(笑)

 

でもって、普段は何となくできてるタンヤオが作ろうと思うとなかなかできない。

 

苦し紛れにホンイツやトイトイを狙ってもそう簡単にはできません。

 

この悩みをわかってくれる方は多いはずです。

 

今までの私なら、皆さんと一緒にリャンハン縛り撲滅署名をやっていたと思います(笑)

 

 

 

そんな私がリャンハン縛りの苦手意識から解放されたのは皆さんのおかげです。

 

 

 

メンバーが足りなくて私が入ると、ほとんどのお客様が私にリャンハン縛りを強要するのです。

 

つまり、私に簡単にあがられないようにハンデのつもりでおっしゃるのです。

 

そのおかげで、リャンハン縛りの経験は他のどの人よりも多く積めました。

 

そして断言します!

 

今の私にはリャンハン縛りはハンデになっていません。

 

と、以前から公言してるのに、いまだにリャンハン縛りを強要する方が後を絶ちません。

 

おそらくご自分の苦手意識の高さから大きなハンデになると思い込んでるのです。

 

そんな方々をリャンハン縛り苦手意識から解放してあげたいです!

 

私の何百時間の経験の中から、リャンハン縛りの攻略ポイントをお教えします。

 

  1. 偶然役の排除
  2. 鳴くなら2飜役以上を最初から狙う
  3. メンゼン手はピンフを主体に、タンヤオは保険

 

当てにならない偶然役は徹底的に排除します。

 

偶然役はオマケ程度に思わないと危険です。

 

どう転んでもあがれる状態にすれば、あがれるあがれないの判断も不要となります。

 

一瞬の誤った判断が、チョンボにつながるのです。

 

 

そしてポン・チーするなら、トイトイやホンイツ(チンイツ)2飜役以上を最初から狙います。

 

役牌は相手に抑えられると役になりません。

 

つまりあがれなくなるのです。

 

なので2飜役を最初からしっかり狙うのがポイントです。

 

 

そして最後は、メンゼン手で進めるなら、ピンフを主体に考えます。

 

タンヤオはピンフが出来なかった保険替わりです。

 

というのは、タンヤオは1・4待ちや6・9待ちの時に裏目になるとあがれなくなります。

 

一方、ピンフは両面待ちのどちらでもピンフになるので役として一番安定してます。

 

なのでピンフを主体にするのです。

 

そして、ピンフでリーチがリャンハン縛りで一番効果的です。

 

もっと詳しくリャンハン縛りの攻略を知りたい方は以前の記事をご覧ください。

 

リャンハン縛り その1 【準備編

リャンハン縛り その2 【切り方】

リャンハン縛り その3 【戦術など】

リャンハン縛り 番外編 【積み棒】

 

 

直接私から習いたい方はこちらにどうぞ!

 

2015年4月 火曜日勉強会テーマ リャンハン縛り  

4月の毎週火曜日、朝10時からお昼まで開催してます。

 

予約は不要です。

 

そして午後はゲームに参加できます。 

 

興味のある方はどうぞ~!

 

 

 

※大好評!麻雀の得点記録用紙PDFの無料ダウンロード yutakanajinsei.com/pdf-dl/4071/ 

 

麻雀を通じてより豊かな人生に! 

銀座ファミリー麻雀教室 責任者 兼 専任講師 林 正弘

 

銀座ファミリー麻雀教室は家族経営の麻雀教室専門店で、いわゆる雀荘ではありません。

教室内でお教えてる内容はブログで公開してますので、気になる事がありましたらクリックしてください。 

 ☆ マージャンって楽しいの? → 麻雀について熱く語ります!

 ☆ 初心者なんだけど、どんな風に教えるの → 初めての麻雀 麻雀ってどんなゲーム?

 ☆ 並べた事はあるけど、上手になりたい → 切り方の基本 1 組み合わせとアタマ

 ☆ 出来るけど、複雑な待ちが苦手 → 多面待ち講座 (その1)

 ☆ なかなか勝てないけど、どうすれば良い? → 攻めと守り 1 【守りの重要性】

 ☆ 点数計算を覚えたい → 簡単点数計算

 ☆ 符計算がどうしても苦手 → 符計算ミニレッスン

 ☆ お客様からよく寄せられるご質問をまとめました → よくある質問【Q&A】集

 

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

初心者講習 毎週火曜日と日曜日の午後1時から4時まで3時間

上手になりたい方は 毎週火曜日と日曜日の午前中に勉強会(午後はゲーム)

点数計算を覚えたい方は 毎週金曜日の午前中に点数計算勉強会を開催

※いずれも予約無しで、費用は1日分の利用料金のみで、勉強会による追加料金は一切かかりません。

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

 

銀座ファミリー麻雀教室
住所〒104-0061東京都中央区銀座2-14-9 GFビル5階
【アクセス】
都営浅草線「東銀座駅」 日比谷線「東銀座駅」(徒歩5分) JR「有楽町駅」(徒歩10分)
有楽町線「新富町駅」(徒歩4分) 銀座線「銀座駅」(徒歩6分)
【営業時間】 午前10時~午後4時 (年中無休)
当店facebookはこちら www.facebook.com/ginzafamily

※銀座ファミリー麻雀教室は年中無休です!
※年末年始のお知らせ
年内は29日まで、年始は3日から!
↓↓↓詳しくはこちら↓↓↓
http://yutakanajinsei.com/info/16253/


≪火曜日と金曜日の勉強会テーマのご案内≫

【平成30年 12月】
 火曜日朝10時から 複雑な待ちもスッキリ!多面待ち講座
 金曜日朝10時から 複雑な符計算の練習
 毎週 日・火・金曜日 午後1~4時 初心者・麻雀の基本の勉強会
 毎週水曜日 朝10時から1時間レッスン

【平成31年 1月】
 火曜日朝10時から 速いリーチには秘密が!上級者の切り方
 金曜日朝10時から 点数計算の基本の「き」!
 毎週 日・火・金曜日 午後1~4時 初心者・麻雀の基本の勉強会
 毎週水曜日 朝10時から1時間レッスン

※予約不要 料金は1日の料金で受講できます
※午後からは基本練習勉強会の他、ゲームに参加できます
※勉強会の年間予定表はこちらから
http://yutakanajinsei.com/info/13215/


≪平成30年のイベント案内≫
 12月30日~1月2日 年末年始休み

≪平成31年のイベント案内≫ 
 1月1~2日 年始休み
 1月3日(木) お年賀&振る舞い酒
 1月4日以降 平常営業
 2月10日 定例麻雀大会【要予約】※勉強会はお休み
  • facebook
  • twitter
  • mixi
  • ameba