点数の申告やポンの仕方など人によって言う事が違う! 麻雀の正式ルールはどうなの?
一人ひとりの解答を確認して、褒めて伸ばすと大好評!ぜひご登録ください♬
麻雀の正式ルールはどのようになるのか色々と知りたいと思ったことありませんか?
先日生徒さんからこんな質問を頂きました。
先生!
麻雀であがった時に役とか何も言わずに
点数だけを言った方が良いのですか?
麻雀であがると、例えば
「リーチ・ピンフ・ドラで3,900点。」
と言いたくなります。
しかし
あるところでは点数だけを申告するように言われます。
先ほどの例えなら役など一切言わずに
「3,900点」とだけ申告するのです。
でも、こんな場合、
どちらが麻雀の正式ルールか悩みませんか?
今回は1つの例ですが、他には
正式な場所決めは?
ポンの正式なやり方は?
ドラの表示牌は正式には誰が開ける?
などなど、
いろいろあります。
いったい正式なルールはどうなってるねん???!
って思ってしまいますよね。
ここからは私の見解です。
もちろん異論・反論を認めます。
しかし、異論・反論は自分の場所でお願いしますねヽ(^o^)丿
さて。
そもそもルールとは何でしょうか?
ルールとは、
お互いにトラブルになることなく
スムーズにゲームを進行をするための規則と私は思ってます。
あなたはルールをどのようにお考えでしょうか。
そして、万が一トラブルになったとしても
それを裁くための判断基準がルールでは?!
そこでなんですが、
国が違えばやり方やルールも違う!です。
例えば日本の法律(ルール)と
中国の法律(ルール)は同じでしょうか?
資本主義と共産主義では目的が違うので
ルールである法律も違うのが当たり前と思いませんか?
では先ほどの本題に戻ります。
役は言うべき?
役を言わずに点数だけ?
まずは目的を先に考えるのが先では?と思います。
具体的には、
麻雀屋さんでお金を賭けたり
プロ同士の競技では
点数だけの申告でも良いと思います。
その方が進行がスムーズだし
メンバー全員が点数計算できる事が前提のゲームだからです。
しかし、当教室のように
麻雀をゲームや楽しみとして遊ぶのなら
しっかり役を言ってあげた方が親切です。
中には点数計算が出来ない人もいます。
または役をしっかり言う事でお互いに
間違えないようにする側面もあります。
場所が変わればルールも変わる!
なので正式ルールはない。
と私は考えてます。
そもそも日本の麻雀と中国の麻雀ではルールが全然違うのです。
これが正しい!と正義の剣を振りかざすなら
麻雀のルーツの中国麻雀でもやって欲しいです。
そして、ルールを厳格化するとこんなことありませんか?
①ルールを守りさえすれば目的の事は気にしない。
②ルールを厳格に守ろうとする事が目的になってる
これでは何のためのルールだかわかりません。
麻雀のルールはお互いに楽しくゲームをするためのものです。
その目的を失って正義を唱えても意味がありません。
とはいえ、
無法地帯になっては元も子もありません。
役の申告はお互いのためにした方が良いと推奨はしてます。
一番はルールはその場に従うかな。
でも本来のお互いに麻雀を楽しむ目的のためなら
ルールにこだわり過ぎない方が楽しめるのでは?
少なくとも銀座ファミリー麻雀教室は
そんな麻雀教室です!
もちろん、異論反論は認めます!
でもそれは自分の領域でお願いしますヽ(^o^)丿
麻雀は楽しい!勝てるともっと楽しい!
この記事を書いた人
銀座ファミリー麻雀教室 代表
麻雀講師歴25年
林 正弘
麻雀教室設立: 1995年 ( 26年目 )
生徒数(延べ人数):これまで3万人以上
会員数(延べ人数) :毎日40名 これまで30万人以上
TV 紹介:2回 (NHK-BS『ニッポンぶらり鉄道旅』)
( テレビ東京『チマタの噺』 )
オリジナル麻雀教材: 特許庁実用新案登録
【これまで習ったコミュニケーション技術】
■励ます技術「ペップトーク」
■相手の目標達成を促す「コーチング」
■悩みの相談「カウンセリング」
■新しい自分へ「心のブロック外し」
■心の奥底の声を聴く「チャネリング」
■癒しの波動「気功ヒーリング」
■言葉や文章で 伝える技術
【プロフィール】
麻雀を教えてますが、ギャンブル(賭け事)が大嫌いです!賭け麻雀やパチンコはもちろん、宝クジも買いません。なぜなら、大の仲良しだった幼馴染の家族がギャンブルが原因で夜逃げをしちゃったからです。
>>過去の私の話を詳しく
でも、高校時代に友達とゲームとして楽しんだ麻雀が忘れられず、賭けない楽しい麻雀の普及のために今の銀座ファミリー麻雀教室を設立しました。麻雀教室を設立して25年、想いを優先して、プロの雀士にはならず講師を天命として、1,000人以上の生徒さんへの指導、賭けない麻雀の普及に尽力しゲーム性や楽しさを伝え続けています。
また、初心者でも簡単に麻雀を覚えれれる簡単教材を開発し、特許庁に実用新案登録をしました。この教材で高齢者でも簡単に楽しく麻雀を覚えられ、今では多くの方がゲームとしての麻雀を楽しんでいます。
ちょっとでも気になった方はいつでもお電話♪
03-3542-7650
私、マサヒロの実際の声から、人柄や性格を判断してください!
麻雀を通じてより豊かな人生に♪ 銀座ファミリー麻雀教室
毎日LINEで多面待ちクイズや麻雀の上達のコツなどお得な情報をお送りしています。
←友達追加はこちらから
銀座ファミリー麻雀教室
住所 〒104-006 東京都中央区銀座2-14-9 GFビル5階
03-3542-7650 (ちょっとでも気になった方は、いつでもお電話ください)
家族経営のため、全員苗字が『林(はやし)』です。私をご指名の場合は『長男』または『マサヒロ』とおっしゃってください!
【営業時間】 午前10時~午後4時 (年中無休)
【アクセス】 (駅名をクリックすると手書き地図が出ます
都営浅草線「東銀座駅」(徒歩4分)
日比谷線「東銀座駅」(徒歩5分)
JR「有楽町駅」(徒歩10分)
有楽町線「新富町駅」(徒歩4分)
銀座線「銀座駅」(徒歩6分)
当教室facebookはこちら http://www.facebook.com/ginzafamily