相手の捨て牌を見て何を待ってるかが読めずにお困りでは? あなたが待ちを読まれる原因は?

一人ひとりの解答を確認して、褒めて伸ばすと大好評!ぜひご登録ください♬

スライド10 『守る』『オリる』と言われても相手の待ちが読めない。。。読めるようになりたい!と、お困りではありませんか?

 

 

その気持ちはよく解ります!

上級者が待ちを言い当てる姿を見て

私も読めるようになったら良いなぁ。

以前の私もそう思ってました。

 

あれから二十数年。

待ちに関してかなり勉強をしました。

そこである一つの結論に至りました。

相手の待ちは
絶対に読めない!

 

アナタが上級者に待ちが読まれるのは

スライド12 でリーチをしているときに、が出て

ハッとしたり、

ジロジロ見ていませんか? 

その態度や仕草で

相手に待ちがバレてしまうのです。

お面をかぶって淡々と麻雀をしていれば

あなたの待ちは全く分かりません。

 

もしも疑うのなら、今度このような質問をしてみてください。

あなたがリーチをした瞬間に、上級者に聞いてみてください。

「捨て牌で私の待ちが解りますか?」

おそらく、雲をつかむような

あやふやな答えが返ってくる場ハズです。

 

そもそも、配牌は選ぶことが出来ません。

ツモ牌も何か判らない。

何を捨てるかも人それぞれです。

だから捨てた牌だけを見て

何待ちかわかる訳が無いのです。

 

それでも相手の待ちを

少しでも分かるようになるには

相手の捨て牌のすべてを

◆手出し(手牌の中から捨てる)

◆ツモ切り(ツモ牌をそのまま捨てる)

この2つを覚えておくのが最低条件です。

 

同じ捨て牌でも

ツモってきた牌をそのまま捨てるのと

手牌から捨てるのでは意味合いが全く異なります。

例えば、を捨てるにしても

ツモってきてそのまま捨てた場合は、

手牌には不要です。

しかし、ツモ牌を入れて、

手牌からを捨てた場合は

少なくとも何かしらの理由で持っていたのです。

 

スライド11 

こちらは麻雀の読みの本です。

最初の1ページ目の基本で、

相手全員の捨て牌が手出しかどうか分かってることが前提です。

相手の捨て牌全てを

ツモ切りかどうか覚えていますよね!

というのが前提なのです。

まずは最低限ここまでやる必要があります。

あなたはここまで頑張りますか?

 

さらに、この本は相手の待ちを読むためのものではありません。

捨て牌から相手の持ってる牌を想像して、

さらに出てる牌を差し引いて、

ツモる可能性の高い牌を読むためのものです。

 

では、麻雀の強い人はどうしてるのか?

もちろん、読んでいるわけではありません。

麻雀のプロでも相手のリーチの待ちを読むのは

不可能だと言ってます。

 

スライド22 

何が危ないかではなく、

自分のあがりをキッパリあきらめて

より安全な牌を捨てているのです。

 

上級者はあなたの待ち牌が判るから、

決してロンされないという事ではありません。

このことを勘違いしてると、

永遠に麻雀が上手になることがありません。

 

だって、相手の待ちを捨て牌から読むなんて、

超能力を手にしようとしてるものです。

 

明日は具体的な守り方を紹介しますね! 

 

 

麻雀は楽しい!勝てるともっと楽しい!

この記事を書いた人

銀座ファミリー麻雀教室 代表
麻雀講師歴25年
林 正弘

麻雀教室設立: 1995年 ( 26年目 )
生徒数(延べ人数):これまで3万人以上
会員数(延べ人数) :毎日40名 これまで30万人以上
TV 紹介:2回 (NHK-BS『ニッポンぶらり鉄道旅』)
       (   テレビ東京『チマタの噺』 )
オリジナル麻雀教材: 特許庁実用新案登録

【これまで習ったコミュニケーション技術】
■励ます技術「ペップトーク」
■相手の目標達成を促す「コーチング」
■悩みの相談「カウンセリング」
■新しい自分へ「心のブロック外し」
■心の奥底の声を聴く「チャネリング」
■癒しの波動「気功ヒーリング」
■言葉や文章で 伝える技術

【プロフィール】
麻雀を教えてますが、ギャンブル(賭け事)が大嫌いです!賭け麻雀やパチンコはもちろん、宝クジも買いません。なぜなら、大の仲良しだった幼馴染の家族がギャンブルが原因で夜逃げをしちゃったからです。
>>過去の私の話を詳しく

でも、高校時代に友達とゲームとして楽しんだ麻雀が忘れられず、賭けない楽しい麻雀の普及のために今の銀座ファミリー麻雀教室を設立しました。麻雀教室を設立して25年、想いを優先して、プロの雀士にはならず講師を天命として、1,000人以上の生徒さんへの指導、賭けない麻雀の普及に尽力しゲーム性や楽しさを伝え続けています。

また、初心者でも簡単に麻雀を覚えれれる簡単教材を開発し、特許庁に実用新案登録をしました。この教材で高齢者でも簡単に楽しく麻雀を覚えられ、今では多くの方がゲームとしての麻雀を楽しんでいます。

ちょっとでも気になった方はいつでもお電話♪
03-3542-7650
私、マサヒロの実際の声から、人柄や性格を判断してください!

麻雀を通じてより豊かな人生に♪ 銀座ファミリー麻雀教室

大好評!麻雀の得点記録用紙PDFの無料ダウンロード

友だち追加

毎日LINEで多面待ちクイズや麻雀の上達のコツなどお得な情報をお送りしています。

←友達追加はこちらから

 

銀座ファミリー麻雀教室
住所 〒104-006 東京都中央区銀座2-14-9 GFビル5階
03-3542-7650 (ちょっとでも気になった方は、いつでもお電話ください)

家族経営のため、全員苗字が『林(はやし)』です。私をご指名の場合は『長男』または『マサヒロ』とおっしゃってください!

【営業時間】 午前10時~午後4時 (年中無休)

【アクセス】 (駅名をクリックすると手書き地図が出ます

都営浅草線「東銀座駅」(徒歩4分)
日比谷線「東銀座駅」(徒歩5分)
JR「有楽町駅」(徒歩10分)
有楽町線「新富町駅」(徒歩4分)
銀座線「銀座駅」(徒歩6分)

当教室facebookはこちら http://www.facebook.com/ginzafamily

お知らせ

【登録者1,200人超】多面待ちが得意になるクイズ集